
産後骨盤矯正に通われた方に質問です🙋♂️産後もうすぐ3ヶ月で、産前のデ…
産後骨盤矯正に通われた方に質問です🙋♂️
産後もうすぐ3ヶ月で、産前のデニムが全く履けません。。。
ローライズのものはファスナー半分くらいまでしか閉まらないです😱
ハイライズのものはお腹の贅肉が苦しくて、ワコールの産後ガードル履いてなんとか履ける感じです。もちろん骨盤のとこはパッツパツ。
骨盤矯正に通うと履けるようになるのでしょうか、、?
あと、骨盤矯正でお腹周りの醜い脂肪は取れますか?😅
何回くらい通われたかも教えていただけると嬉しいです!
- ぽてと(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
産後、閉まらなかったスカートのファスナー、骨盤矯正で閉まるようになりました(*^^)v
接骨院に通っていたのですが、骨盤矯正自体は、5回でワンセットになってました!
その前に、腕やら腰やらも疲れてるからと、なかなか骨盤矯正に進まなかったですがヽ(。・ω・。)ノ
脂肪は取れたのか謎ですが、体重は少しずつ減ってます!

Miamama
私も全く産前のデニム履けません!
洋服ストレスと戦ってます(笑)
2週間前に整体行きましたがかろうじてデニムのファスナーが閉まりました!多分ずっと履いてたらファスナー壊れる(笑)レベルですが...,
でもたった1回で少し効果はあったので来週にも行く予定です!きっと週1とか2週間に1回とかの方がいいと思いますが赤ちゃんいるとなかなか頻繁にも行けず...😭
その代わり一刻も早く体型戻したくて毎日ストレッチと骨盤体操してます!
-
ぽてと
ご回答ありがとうございます!
同志ですね😭✨笑
スエットしか履けない日々から卒業したいです。
1回でも効果あるんですね!!
でも私の場合体重が産前+6キロなんですw
やっぱストレッチとかも必要ですよね😣
怠け者卒業しなければ。- 4月27日
-
Miamama
大丈夫です!私+17kgです(笑)
つわりが終わった途端甘い物が無性に食べたくて妊娠中ウォーキングなどしてたのに甘いもののカロリーの方が勝ってしまい激太りです!
必死にダイエット中です😭😭- 4月27日
-
ぽてと
あ、妊娠中は+12キロでした😂
しかもベスト体重よりすでに4キロ太った状態で妊娠したので、あと10キロ痩せないと元通りにならないです😭
私は食べづわりだったのと、妊娠中なんて太ってもしょうがないと思ってたら案の定増えたって感じですwww
ストレッチと骨盤体操、効果ありますか?- 4月27日
-
Miamama
私が出産した病院は体重に関しては全くなにも言われずそれをいい事に自分を甘やかしまくりました(笑)
私はあと7kgで妊娠前の体重です😭
体重にはまだたいして反映してませんが体は締まってきました!久しぶりに会う人には痩せてきたよって言われました!毎日やるのも大変ですが妊娠中たくさん自分を甘やかしたので必死にやってます(笑)- 4月27日
-
ぽてと
めっちゃわかります!!笑
私の出産したとこは、口コミでも体重にうるさくないって書いてたほどのとこで、ずっと何も言われなかったんですが、予定日前日の健診でこっぴどく怒られましたw
もう産みますから、今さら怒らないでくださいって言いました😂
やっぱストレッチ効果すごそうですね!
私も頑張ってストレッチと筋トレやってみます!
肝心の骨盤矯正は通うと決めました❣️- 4月27日
-
Miamama
予定日前日に怒られても...(笑)
ほんとに今更ですね😂😂
お互い頑張りましょ〜💪- 4月27日

さっちょん
今月のはじめに骨盤矯正いってきました!わたしは腰痛がひどくて💦体型もどうにかしてほしくて(笑)
結果、腰痛はだいぶマシになりました!体型も期待以上の変化でしたよ👍下がっていて元気無かったお尻が、心なしか上がっていました!脂肪はとれませんでしたが、見た目はいくらかマシになりましたよ😂おすすめです♪
-
ぽてと
ご回答ありがとうございます!
私も時々恥骨と尾てい骨痛くなりますー><
私もともとケツでかなのに妊娠で垂れてすごいことになってます😂
みなさんの回答見て通わずにはいられなくなってきました!笑- 4月27日

退会ユーザー
痩せる方は痩せるのかな?
よくわからないですが、臨月から出産後3ヶ月ないくらいまでお尻の骨が痛くて
ストレッチがしずらかったのですが
骨盤矯正にいって肩こりがマシになったことと、
骨の痛みがなくなったことと
わたしの通っているところはダイエット方法も教えてくれるので今のところは頑張ってる段階なのですが
骨盤矯正だけで痩せるというより、
骨を戻すって感じなので私はまだ痩せて理想通りまではいってません(*´ω`*)
まだリメイク中なのもありますが😓😓
行かないより行くほうが
今後の体型がかわるかなーとおもって行ってます🤑
ご参考になればいいですが(・・;)
-
ぽてと
ご回答ありがとうございます!
ダイエット方法教えてくれるのいいですね!
家の近所の整骨院でモニター募集してて、1回3980円なんです!
他のとこは1回7000円近くするのですっごく行きたくて😭- 4月27日

退会ユーザー
1〜2回で履けるようにはなりましたよ!
でも安定させるために8回くらいは通いました(^^)
本来15回セットになってましたが、戻り早かったので様子みながら最低限でやってもらいました!
そのあともマッサージかねて毎週通っててチェックはしてもらってます☆
お腹周りは内臓が落ちてる、たるんでるなので通っても筋トレしないと無理です(*_*)
やり方いろいろ教えてもらって産後2ヶ月から通いだして3ヶ月頃には戻ってましたよー!
体重は1ヶ月経つ前に戻ってたんで見た感じですが(^^)
-
ぽてと
ご回答ありがとうございます!
その回数で履けるようになるならデニム総買い替えより安いですよね!笑
お腹周りはやっぱ筋トレですよね😓
ヨガマット買ってやり始めたんですが、見事に3日坊主で終わりましたw- 4月27日
ぽてと
ご回答ありがとうございます!
すごいですー!やっぱ効果あるんですね!✨
近所の整骨院で、産前骨盤矯正のモニター募集してて、1回3980円なんです。
めっちゃ行きたいけど旦那に反対されてて😑
退会ユーザー
旦那様、反対されてるんですね…
ダイエットだけではなく、産後の腰痛をなくしたりするのに、開いた骨盤を戻すのって大切ですよ!
生後3ヶ月くらいまでに行かないと戻らなくなるってあたしは聞きました!
それを旦那様に言ってみるのはどうでしょうか?
腰が痛いし、これから重くなるわが子を抱っこし続けないといけないわけだし!と言ってみるとか!
ぽてと
産後3ヶ月まであと1週間しかない!笑
確かに歪んだままだと年取った時こわいですよね😥
今でもたまに腰激痛走りますもん。
でも旦那に言っても無駄そうなので、実母に口裏合わせしてもらって黙って通おうかと思いますw
退会ユーザー
それがいいですよ!
ついでに、抱っこでガチガチになった腕やら肩やら腰やらもほぐしてもらってください(*^^)v
出産という大仕事したんですもん!
お金かけていたわってあげるくらいしてあげていいと思います!
うちは、旦那様が、いいなー俺もほぐしてもらいたいって言い出して、二人で通ってました笑
ぽてと
ほんとそれ思います!
出産が壮絶すぎて、この世の全てのお母さん尊敬!って思ったんですが、それぐらいの大仕事やってのけたんですもんね!笑
旦那だって、細い妻の方が嬉しいだろうに。笑
一緒に通うとか羨ましいです😭
退会ユーザー
お金も倍飛びますけどね笑
あたしは接骨院だったので、骨盤矯正以外は保険が効くので、まいかい
900円で悶絶マッサージしてもらいました(*^^)v
骨盤矯正は、割引ありの5回で13000円でした(o^∀^o)
骨盤ベルトはちゃんと付けろだの、家でもストレッチやれだの、テニスボールで痛いとこを更に痛めつけろだの注文は多かったですけど、行ってよかったです(^-^)
こっそり行って、細い妻になってやってください笑
ぽてと
えー!5回でその値段はかなり安くないですか!?✨
でも注文多いですその接骨院!w
怠け者なので私なら出来ないwww
退会ユーザー
接骨院価格なのかもしれません(o^∀^o)
早く一通り終わらせて、通院を辞めたかったのと、今頑張れば、体型がマシになる!と自分に言い聞かせてやってました(*^^)v
超痛い!って悶絶しても、そうだねーってゴリゴリやってくれる、素敵な先生でした笑
ほんと、今が一番締まりやすい時期なので、今だけ心を鬼にして←
頑張ってくださいヾ ^_^♪
ちなみにあたしは、もう産前の体重に戻りました!
ぽてと
え、痛いんですか!?笑こわい!😂
でも頑張ります♪
体重戻ったんですか〜!♡
羨ましいです✨✨
私は混合だし母乳あんまり出ないので母乳ダイエットは期待できそうにないです😭
ちなみに妊娠中何キロ増でしたか?
退会ユーザー
ゴリゴリめっちゃ痛かったので、叫んでました(*゚▽゚)ノ
接骨院で叫ぶ人、あんまいないので、大注目でしたが、痛いもんは痛い!笑
骨盤矯正は、そこまで痛くなかったと思います!
ついでにほぐしてもらうのが痛かったです!
妊娠中、12㌔くらい太っちゃいましたヽ(。・ω・。)ノ
浮腫もハンパなかったです(´・・`)
あたしは完母なんですが、友達は、母乳あまり出なくて混合でしたが、12㌔を1年かけてゆっくり戻ったって言ってました!
ぽてと
大注目!笑ってしまいました😂
お産の時めちゃくちゃ叫んだので、私も叫んでしまうかもwww
私も12キロ増えましたー!
浮腫辛いそうですよね😣
私はあまり浮腫まなかったので、産んでも脂肪がまるまる残った状態ですw
MILKさんのお友達は1年で元に戻られたんですね!
努力なしでは痩せるの難しそうですが、私も頑張ってみます♡
退会ユーザー
緩やかに戻る方が、リバウンドも無さそうですけどねヾ ^_^♪
まだまだ生後2ヶ月で元に戻る方の方が少ないと思います(*^^)v
浮腫ないの、羨ましいです(^-^)
痒くもなって、バリバリかいてたし、寝苦しいし、ほんと2度と浮腫は体験したくないです(´・×・`)
骨盤矯正で、とりあえずデニム履けるようになるといいですね(o^∀^o)
あたしは通う前に、法事があったので、チャック全開で、上着で隠して参加しました笑
ぽてと
なんかママリ見てると産後1ヶ月で戻った!みたいな投稿を出産前からよく見てたので、当然自分もそうなるだろうと思ってたのに甘かったです😂
妊娠中のマイナートラブル、浮腫が一番辛かったですか?><
私はつわりはもちろんですが、後期の背中痛が耐えれなかったです😱
椅子に座っても立ってても寝てても痛い、マッサージしてもらっても改善されなくて、ストレスすごかったです。
はい♡履けるように頑張ります♡
チャック全開😂妊娠中よくやりました!笑
私はお宮参りの時に履こうと思ってた、ウエストゴムのスカートが骨盤で引っかかって履けませんでしたwww
退会ユーザー
3ヶ月で戻ったんですが、周りには早すぎ!って言われるので、1ヶ月なんて、稀だと思います!
あたしはつわりは全くなかったので、後期までは楽勝だったんですけど、後期に、長時間座るとお尻が痛くなったり、足が痺れたりで座ってるのが苦痛だったのと、浮腫ですね!
痒くてかきすぎて肌荒れもしましたし、着圧ソックス、ドンキで何足か買いました(´・×・`)
靴も浮腫んで入らなくなり、ムートンとかクロックスとかしか入らなくなってしまい、仕事では旦那の靴を借りて履いてました笑
でも、それくらいの悩みで済んだくらい、トラブル少ないマタニティライフでしたヽ(。・ω・。)ノ
友達にも、そんな楽な妊婦おらんわーってくらい、楽勝でした笑
背中はしんどそうですね(´・・`)
寝付けなさそう…(*꒦ິ⌓꒦ີ)