※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月保育園にお弁当持っていかないといけないのですが、何入れますか??卵アレルギーです。

1歳2ヶ月保育園にお弁当持っていかないといけないのですが、何入れますか??
卵アレルギーです。

コメント

たぬき

いつもおにぎりと茹でたブロッコリーと刻んだミートボールかハンバーグと皮向いて小さくしたトマトは定番で入れてます!
あとお味噌汁の具(人参、大根、ナスが多い)です✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ミートボールは市販のものですか??

    • 10月25日
  • たぬき

    たぬき


    市販の石井食品のミートボールです🫶🏻

    • 10月25日
みー

めっちゃ食べるので,おにぎり、枝豆コーン、ミートボール、トマト、スパゲッティ入れました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます^^
    ミートボールは市販のやつですか??
    味濃すぎたりしないですかね?💦

    • 10月25日
  • みー

    みー

    手作りは面倒でしてないので、市販のトマト味で、周りのソースを箸などで取ったりしてます😂

    • 10月25日
ママリ

ひとくちおにぎり、ウインナー、ブロッコリー、アンパンマンポテト(or星型ポテト)、チーズは定番メニューで、たまにさつまいも煮とか人参グラッセとかトマトとかひじきとかウインナーの代わりにハンバーグとか入れてました☺️

保育園じゃなくてお出かけの時に作ってたので参考になるかは分からないのですが…💦
保育園用なら、残さず食べれるように普段食べなれてる好きな物たくさん入れてあげるのがいいと思います🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    チーズはどんなチーズですか??🤔

    • 10月25日
  • ママリ

    ママリ

    1歳からのチーズの鉄分のやつです!
    お弁当箱の中ではなくて、個包装ごとお弁当袋にそのまま入れてました笑笑

    でも保育園だと自分であけられないとダメとかゴミが出るとダメとかありますかね?🤔💦

    • 10月25日