※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわりママ
サプリ・健康

メニエール病で悩む方へのサプリメントや漢方、薬による改善情報を知りたいです。毎日のめまいと耳鳴りに苦しんでいます。

メニエール病の持病がある方
毎日 めまいと激しい耳鳴りに悩まされてる方

サプリメント・漢方・薬で良くなったよという情報がほしいです。毎日 激しい耳鳴りとめまいに悩まされて 生きていくのがしんどくなりました。

⚠️メニエール病と確定診断がおりてます

コメント

はじめてのママリ🔰

5年前にメニエール病と診断され、イソバイドと当帰芍薬散→五苓散を処方されてました。
今は寛解していますが、低気圧や台風でたまに耳の閉塞感やめまいが起きます。

私の母もメニエール病でイソバイドと五苓散を処方されて、現在は寛解しています。

  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    回答ありがとうございます。

    イソバイドは半年前から、五苓散は1ヶ月半程前から服用し始めてます。

    発症してから2年経ちますが、中々 治らずでして‥。
    医大で詳しい検査を経てメニエール病と確定診断がおりました。

    ママリさんやお母様は寛解までどれくらいかかりましたか?

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は耳の閉塞感と耳鳴りと少しのめまいと聴力の低下だったので、半年くらいで寛解しました。
    症状に気付いて翌日に耳鼻科を受診したので、聴力も戻りました。

    母は2年くらいだと思います。
    現在も定期的にめまい外来に通院しているようです。

    もうやられているかもしれませんが、めまい体操もかかりつけでおすすめされ、治療期間は行っていました。

    芸能人が休養したり、スポーツ選手もメニエール病で引退するくらい大変な病気だと思います。
    ご自愛くださいね。

    • 10月24日