![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
団体は25口・25口
障害が7口
団体医療は1口
防生協1口
入ってます。
万が一、民間の医療保険入れないぐらい貧乏になった時口数増やすために1口だけ残してます。新規加入難しいこともあるみたいで💦
民間はネオファースト生命の医療保険と就業不能保険に入ってます。
はじめてのママリ🔰
団体は25口・25口
障害が7口
団体医療は1口
防生協1口
入ってます。
万が一、民間の医療保険入れないぐらい貧乏になった時口数増やすために1口だけ残してます。新規加入難しいこともあるみたいで💦
民間はネオファースト生命の医療保険と就業不能保険に入ってます。
「生命保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
ままり
細かくありがとうございます😭♡
旦那、保険にうとすぎて(わたしもあんまりよくわかっていない)、内容聞いても「んー…どうだったかな…」みたいな返事ばかりで…😩
保障内容とか詳しく調べられたりしてますか?
そういうの、旦那が職場で聞いたら教えてもらえるんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
職場というか厚生センター?に聞けば教えて貰えますが営業時間中に行けないらしくて
私は旦那に自衛隊の保険のパンフレットだけ持ってきてもらって
給与明細に保険料が載っているので計算して何口加入してるか把握しました😂
内容もサラッと?調べました!
ままり
あ、厚生センター!旦那にも聞いてきて!っていうと、仕事中行く暇ないんだよーと言われてました😂
パンフレットだけでも取ってくるように言おうと思います!
ちなみに、もしよければおしえていただきたいのですが、自衛隊の保険と民間の保険だと保障内容にかなり差がありますか?
はじめてのママリ🔰
私の感覚だと保障内容にかなり差があるな〜と思いました!
自衛隊の保険は民間の保障より重たい状態、なりづらい状態で手厚く保障される
民間のの保険は自衛隊の保障より軽い状態で幅広く保障される
と感じました☺️なので両方入ってます🙆♀️
ままり
やはりそうですか…🤔
自衛隊のは保険料は安いけど保険金が出づらいイメージで💦
民間のは比べると高いけど、保障が手厚く支払われやすい気がして、今回自衛隊の保険1本だったところを民間のも併せ持とうかなと思ってたところでした!
わかりやすくありがとうございました♡