※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

保育園から帰っておやつを食べている子どもが、帰宅後も空腹でグズグズするため、おやつが足りないと感じています。具体的にはビスコやハイハイン、バナナ、せんべい、無糖ヨーグルトを与えています。

保育園から帰ってからおやつ食べている子いますか?
我が子はよく食べる子で、15時におやつ食べているはずなのに17時に帰宅した頃には空腹らしく、グズグズです😂
今日はビスコとハイハインをあげたものの、足りずにバナナやせんべいを要求してきて、さすがにハイカロリー過ぎるかなと思って無糖ヨーグルトをあげました💦

あげている方はどのようなものをあげていますか?

コメント

ままり

この年齢でハイハインは秒でなくなりますよね😂
最近だとおにぎり、冷凍しておいた大学芋あげました!

ママリ

バナナの半分とかあげてます〜

姉妹のまま

我が家はできたものから出して行っています!
ご飯は基本冷凍なので、ご飯だけチンして先に食べさせて、おかず・汁物もでき次第出しています😊

メル

うちはとりあえずおにぎり渡しつつご飯作っていっておかずはできたものからあげるスタイルです笑
ワンプレートに完成させてどうぞしたいけど、そうすると待たせることになっちゃうので💦それは待てるようになったらでいいかなって思ってます笑

みー


皆さんコメントありがとうございます!
まとめての返信申し訳ございません💦

冷凍したものをあげる、夕飯は出来たものからあげるなどアイデアいただき、真似してみようと思いました☺️
私がキッチン立つと怒る子なので、冷食やバナナ等上手く使って乗り切ります!