※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

友達の妊娠や不妊治療に対する複雑な気持ち。距離を置けず悩んでいます。

友達の妊娠出産が喜べないし
不妊治療応援されてもなんも響かない🥲
自分やな奴やなーって思うのにどうしても無理😭
普段話してる分には楽しいから距離置くとかも出来ない😂

コメント

まゆ

分かります😢
気持ちに余裕なくなりますよね

私も流産からの不妊治療中に兄嫁の妊娠を聞いた時などは、全く喜べませんでした😢

治療に専念しましょう🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねーーー😭😭😭
    私も流産してる身なので、次こそはって気持ちとまたなったらな…で格闘しながらメンタルぐちゃぐちゃです😭
    治療頑張りましょう🥲

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

コメント失礼します🙇‍♀️

お気持ちわかります、、!!
友達に不妊治療の話をしても、応援してくれるのは有難いけど、やっぱりどうしても、治療せず授かれて良いな~とか、ちょっとした言葉が引っかかったりしてました😵‍💫💦なので私はやはり不妊治療経験者にしか本当の気持ち大変さって共感できないな!って思ってからは話すの辞めました!たまーに聞かれたりもしますが、サラッと伝えるようにしました!

この事で仲良い友達と距離置いて離れちゃうのも悲しいので、自分がストレスにならない程度の頻度で会ったりしてます🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよねー😭
    子供がすんなりできた人に治療の話とか聞かれるのってすごいモヤモヤしますよね😭
    心配してくれてるんだろうけど、サラッと流しても質問ばっかされる事のが多くて…🥲

    やっぱり適度な距離感保つのがいいですよね🥺

    • 10月24日