![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳4ヶ月の男の子のトイトレについて質問です。保育園では失敗せずに自…
3歳4ヶ月の男の子のトイトレについて
質問です。
保育園では失敗せずに自分でトイレにいったり
漏れるという感覚がわかるみたいで
失敗は2-3日に1回とわりとスムーズなのですが
家ではまったくトイレに行こうという気がなくて
誘ってもいやだの一点張り。
初めはそんなものだと思い誘う回数やタイミングなども
見図らないながらしていました。トイレに行ったら
シールが貼れるようにしたり楽しくなる声掛けなど
しています。パンツは嫌がり
おむつがいいの一点張り。
こちらも痺れを切らしてイライラしてしまい
ついに怒ってしまいました。
だいたいトイレに行きたいだろうなと言う時は
モゾモゾしたり、時間も掴めてきているのに
本人は座って出たと嘘をついて
出てきて、手を洗う時にじゃーっと出てしまったりと
何度も繰り返していて
もうどうして良いかわかりません。
保育園に任せて
家ではトイトレせずにしようかなと思うほど
イライラしてその度怒ったりしてしまうのが嫌です。
家のトイレでも床はビタビタに汚しますが
座って何回かトイレでおしっこはしたことはあります。
みんなさんはどのようにしてトイトレしてますか??
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント