※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柚子
産婦人科・小児科

ネブライザーは何歳から使用できますか?耳鼻科は赤ちゃん不可ですが、小児科は可能です。

ネブライザー、何歳から出来ますか?
うちの通ってる耳鼻科は赤ちゃん無理でした(マスクタイプがない)が小児科はしてくれます。

コメント

ツー

子供たちが通ってる耳鼻科と小児科は少なくとも6ヶ月くらいからはしてくれてました👌
それより以前は風邪を引いてないので不明です🤔

  • 柚子

    柚子


    なるほど、そうなんですね。
    うちの小児科は状況当てるタイプのネブライザーをしてくれていましたが、今日小児科が休みだったので、かかりつけの耳鼻科に鼻吸いがてら行ったらネブライザーは出来ないと言われてしまいまして💦

    • 10月24日
  • 柚子

    柚子


    誤字、状況→蒸気です

    • 10月24日
  • 柚子

    柚子


    ちなみにうちの子は今5ヶ月なんですが耳鼻科はおそらく、吸うタイプのしかないのかな?と思います

    • 10月24日
  • ツー

    ツー

    確かにどっちもマスク型のネブライザーがありました🙆

    その耳鼻科は、もしかして鼻にさすタイプしかないとかかもしれないですね🤔

    • 10月24日
  • 柚子

    柚子


    小児科ではマスクタイプをしてるのですが、その耳鼻科は鼻にさすタイプしかないかもですね💦
    ちょっと残念ですが、子供が小さいうちのネブライザーは小児科に行くしかないですね💦

    • 10月24日