※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こたん
子育て・グッズ

子どもの咳が続いており、マイコプラズマ検査は陰性。気管支弱めで喘息や気管支炎の診断はないが、病院から薬が処方されている。同様の経験の方いますか?

子どもの咳が全然よくなりません、、、
熱も鼻水もなく、胸の音きいてもらっても
きれいとのこと。
元気だし食欲もあるし本当に咳だけです🥲
マイコプラズマの検査しましたが陰性でした。
朝から晩までずっと痰混じりの咳をしてます。。
同じような方いませんか?
元々気管支は弱めですが、喘息や気管支炎の診断は
されたことがありません。
喘息とかなら胸の音きれいってことはないですよね。
病院からは痰切りの薬と咳止め、気管支拡張のテープが処方されてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

娘も咳がずっと続いてます😭
昨日病院行ったら喘息性気管支炎と言われました。
とりあえず薬飲んで様子見となりました。

最近咳してる人多くないですか?🥺

  • こたん

    こたん

    コメントありがとうございます!
    多いですね🥲
    気候のせいですかね🥲
    気管支やられると大体テープ貼ってよくなるのですが、今回全くで😭
    娘さん薬飲んで回復傾向にありますか?🥲

    • 10月24日
月見大福

アレルギーってことはないですか?
うちの子アレルギーで咳でます。鼻水とかくしゃみはほとんどなくて咳だけです。
春花粉と秋花粉の時期に酷くなりますが、一年中何かしらのアレルギーで咳出てます。

うちの場合、年少の春にずっと咳してて、ちょうどコロナ禍だったのでなかなか幼稚園も行けず…たまたま小児科とアレルギー科が一緒になってる病院行った時に花粉症だと思うと言われて発覚しました。親も2人とも花粉症ですが、まさか花粉症で咳出てるとは思わず…(親は鼻水くしゃみ目の痒みとかです)

もし行ったことがなければアレルギー科に一度行ってみてください!

  • こたん

    こたん

    コメントありがとうございます!
    なるほどですね!
    たしかに、春花粉の影響が微妙にあったのでもしかしたら秋花粉かもしれないです🥲
    春の時は鼻水も一緒にだったので今回鼻水は全くないので考えてませんでした🥲
    お子さんは、アレルギーの検査とかされましたか?🥲
    アレルギー専門のところ探して行ってみます!

    • 10月24日
  • 月見大福

    月見大福

    今年の春、アレルギー検査しました。
    それまでは対処療法というか、アレルギーの薬で症状が収まってるのならおそらくアレルギーなんだろうし、調べても年齢的に治療は出来ないから出す薬も変わらないって事で検査しませんでした。

    検査の結果、特にスギ花粉が相当高い指数だったので、舌下免疫療法を始めました。
    その他夏や秋の草にもアレルギーが出たのと、冬は数値は調べられないんですがおそらく寒暖差アレルギーがあるので、ほぼ年中症状出てたのが裏付けられた感じでした。でも何アレルギーかが分かったところで、いつも飲む薬は変わってないです。

    • 10月24日
  • こたん

    こたん

    教えていただきありがとうございます!
    そうなんですね🥲
    やはり子どもだと治療とかはないんですね🥲
    けど、咳の原因がわかるだけでもすっきりしますよね🥲
    元気だけどこの時期に咳してるとなんとなく周りの目も気になってしまうので、
    参考にさせていただきアレルギー科行ってみます!
    ありがとうございました🙏

    • 10月24日
  • 月見大福

    月見大福

    治療(完全に治す)ことは出来ないんですけど、アレルギー用の薬を飲む事で症状は出なくなりますよ😊
    お子さんに効く薬が見つかりますように🙌

    • 10月24日
ムギちゃん

我が家の長男が喘息持ちですが、酷いと喘鳴がします!
この前ニュースで見たのですが
今年はとても夏暑かったからか咳が長引くってパターンが凄く多いって言ってました!

我が家も皆1ヶ月以上咳き込んでました😭
早く良くなると良いですね😭

  • こたん

    こたん

    コメントありがとうございます!
    参考になります🥲
    猛暑のせいもあるんですね😣
    1ヶ月以上も咳だと辛いですよね😢
    謎の咳なので心配なりますがセカンドオピニオンしてみようと思います😭

    • 10月24日