![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寒くなってきたので、寝る服装が悩ましいです。赤ちゃんが寝付けず、寝不足で困っています。今の時期の寝る服装についてアドバイスをお願いします。
最近肌寒くなってきましたが、夜寝るとき何着せてますか?😭
もうすぐ3ヶ月です。今週入って夜まったく寝なくなりました😭
長くて2時間半、基本1時間〜1時間半で起きてきます😭
そして4時ごろから覚醒してます😭今日は8時にやっと寝付きました😭睡眠不足すぎて泣きたいです😭
寝る環境で今までと変えた部分はないので、朝晩冷えるようになったことしか思いつきません😣
昨日は短肌着+コンビ肌着+メッシュのスワドルで寝かせましたが、これだと寒いのでしょうか。室温22℃台でした。
今の時期の寝る時の服装教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント
![ちゃっぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃっぴー
かけ物は何をかけていますか?
同じく室温22-21℃くらいの地域に住んでいますが
着ているのは→コンビ肌着、ロンパース
おくるみで巻き巻き
毛布生地のブランケットを二つ折りでかけてます
授乳があるので起こしてますが、起こさないと起きてくれないくらいには熟睡しているので(笑)
温度感的に丁度いいのであろうと思います💡
もし参考になれば🙇
![ゆずぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずぽん
長袖ロンパースの肌着一枚です!
四肢の付け根がキンキンだった場合スリーパーを着せたりタオルをお腹の部分にだけかけるようにしてます。
寝ながら大移動するのでほぼ意味ありませんが、夜中ミルクで一度起きるぐらいです!
暑いよりは寒くていいみたいです!
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🥹
かけ物は、ガーゼ素材のタオルケットをお腹あたりに軽くかけるくらいです💦あんまり熱がこもると良くないかなと思ってかけないこともあります💦
でもちゃっぴーさんのお話を聞くとうちはもうちょっとあっためた方がいいかもしれないですね😓
ちなみにロンパースは半袖と長袖どちらを着せてますか??
ちゃっぴー
温度管理難しいですよね💦
赤ちゃんの個人差もあるので、正解がなくて親も四苦八苦しちゃいますよね😅
ロンパースは長袖にしています。
コンビ肌着はメッシュタイプで、通年素材系です。
おくるみはガーゼタイプです。
授乳のタイミングで室温をみて、ブランケットの掛け方を調整してます💡
今夜、いつもより多めでトライしてみてもいいかもしれませんね✨赤ちゃんぐっすり寝てくれますように🙇
はじめてのママリ🔰
ほんとそうなんですよね😣これが正解ってのがないから余計悩みます…😭
長袖のロンパースなんですね!💡
うちはまだ長袖ロンパース持ってないので、温度調整に使えるように今度買いに行こうと思います✨
今日はもう少し厚めのかけ物かけたりしてあったかくしてあげようと思います!ありがとうございます😭✨