※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子どもの通いが不安定で、幼稚園に不信感があるため1号認定の申請を出さず、10月末での退園を考えています。先生は保育意欲を失うでしょうか。

今四年制の幼稚園に通っています。子どもがかなり行きしぶりがあり、親の私も幼稚園に不信感があり、来年の幼稚園の1号認定の申請用紙を色んな理由を付けて出しませんでした。
先生にとってはそういう子は保育する気が失せるでしょうか。

仕事はあるので本当は3月末まで通わせたいですが、子どもの精神がかなり不安定になっているので10月末でやめさせようかなやんでいます。

コメント

はじめてのママリ

そういう子はというより、期日が決まってる(1号認定の書類は役所に提出日が決まってる)ものを提出しないのは、園側が保護者に対して非常識に感じてると思います😅💦
ちなみにまとめて提出なので、一人の保護者がそういう事をすると他の方まで迷惑しますよ。

不信感は分かりますが、それなら話し合いの場を設けてもらうなりやり方があるはずです。

関係ない人まで迷惑かけてやり方が大人気ないと思います…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね。大人気ないやり方をしてしまって反省したいと思います。

    • 10月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    先生と会って話せる幼稚園ではなく、電話で話してもすぐ切られてしまい、自分がもっとアクションを取らなくてはいけなかったんだと思いました。
    でもやってしまったものをもうどうしようもできないので、反省して次に活かしたいとおもいます。

    • 10月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はじめてのママリさんならこのような状況をどうしたら改善されると思いますか?
    自分の考え一つで行動するとまた迷惑を招きかねないので、参考にお伺いしたいです。

    • 10月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どうしたかによりますよね💦
    まず書類の件はどんな理由があるにせよ、こちらに非があるので謝罪します😥

    そして10月末で転園or退園させるならもう早めにそれを伝え手続きした方がいいかと思います。

    来年以降も通いたいなら担任と話し合い、行き渋りのお話や今後どうするか相談してはどうですか?

    電話も切られるとの事なので送迎時に、お話したいことがありますのでお時間とって頂いても宜しいでしょうか?と後日お時間もらいます。

    • 10月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    書類の件は先日謝罪はしてましたが、改めて今度会った時にしっかり謝罪したいとおもいます。

    10月末で辞めるように伝えたいと思います。
    明日送迎時にお時間いただくように今日中に言いたいと思います。
    相談できる方がおらず、判断力がない自分なりに行動してきたのですが、このような状況なりかなり困っていました。
    アドバイスいただきありがとうございます。

    • 10月24日
はじめてのママリ

元幼稚園教諭です📛🖍
どんな子であっても、保護者の方が理不尽な要求をされる方でもその子どもに対して保育する気が失せることは一切無かったです。みんな同じ平等に接していました。
少なくとも私の周りにもそんな風な考えをされている先生もいらっしゃらなかったです。
お子様が行き渋っている理由はハッキリしているのでしょうか?担任がダメなら主任や、園長先生に相談されてもいいかと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    誤字すみません💦
    先生「も」ではなく「は」です。

    • 10月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    カリキュラム多め、規律正しいので遊びがあまりないなどが行き渋りの理由の一つかなと私は思っていますが、実は子どもは年々小なので上手く言葉で伝えられないことが多いです。
    先生がカリキュラムにお忙しくて、余裕がないのもまた一つの理由かなとも思ったり。

    行き渋りは先生に何度も相談しましたが、子どもはちゃんとできてるから問題ないと言われています。

    直接先生に会って話せる幼稚園ではなく、電話で手短かに済まされます。
    私がもっと突っ込んで会って話したいと言えば良かったんだと反省しています。
    園では問題ないの言葉を信じて頑張っていましたが、子どもはどんどん精神的に不安定になっていき、私も先生に相談しても問題ないと言われるだけのかなと思うと1人で抱え込むようになってしまっていました。

    それまでも事前に通知されてないのに1日2回プールに入水していたり、ケガを処置せず放置されたりで私がモヤモヤしていたところに子どもの精神不安で、私ももう辛くて心がボロボロで。

    • 10月24日