※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が家では座って食事を拒否するが、保育園ではちゃんと座って食べる。躾に悩み、自分を責める。大丈夫でしょうか?

ちゃんと躾できないダメ親なんですかね?
2歳の子供がいますがまともに座ってごはんを食べてくれません。
最近通い始めた保育園では、おやつや給食の時間になるとちゃんと自分の椅子を指差して座って食べているそうです。
ですが家では座らせてもすぐに椅子からおりて、走り回ったりおもちゃを手に取って遊んだりTVでyoutube見せろといったり。
本当に好きなもの(お菓子やチーズ、ポテト、うどん、フルーツのみ)はきちんと座って食べます。
椅子から降りて自由になって自分が納得するかたちになると、私がスプーンを持って食べさせてなんとか口を開けて食べてくれます。
座らないとご飯ないよとか言っても聞かないし多分ずっと座らずに時間だけが過ぎていきます。
日々忙しいし私も心に余裕がなくて、ついすぐに食べてくれる楽な方法に逃げてしまいます。あとどんなかたちだろうと栄養をきちんと摂ってほしくて。
言葉がちゃんと通じなくても小さなうちから躾が大事なのはわかるけど、保育園ではできているし、大きくなってきちんとルールとか理解できるようになってからで良いかなと思ってしまいます。
こんなふうに考えてしまうのは子供のためにも良くないですかね、やはりダメ親でしょうか?

コメント

初マタ🔰

ダメ親とは思いません。毎日頑張ってますよね!

お母さんなら大丈夫、と甘えてるんじゃ
ないでしょうか🤭
でも2歳ともなると善し悪しが
分かってきつつあると思いますし
保育園で椅子に座って食べることが
出来る=ここで食べる、という
ルールが分かってますよね?

ご飯ないよ、と言ってもあげちゃうと
お母さんくれるやん〜って
なってるかと…。
栄養取って欲しい気持ちも分かりますが
極論1食抜いたくらいじゃ栄養失調には
なりません。
きちんとお家でも椅子に座って食べる
というルールを伝えないとかなと
思いました。

みず

2歳でいつも完ぺきなほうが怖いです😵
うちは末っ子が4歳は、幼稚園ではいつも優等生ですが家ではやりたい放題ですよ😅家でやらかしたことをポロッというと驚かれます。
けど、上は小学生なので結論はわかってるんですがなんだかんだ言い続けると直ります。
できた時だけ褒める、できなかったときはそんな気分のときもあると思い軽めに注意するだけで直ってきますよ。
外食時など人に迷惑がかかりそうなときは少し声のトーンを下げて注意はするのでだんだん子供でもやったらダメなことを察してきます😇

はじめてのママリ🔰

全然ダメと思わないし、
なんやかんや、みんなそんなもんだと思います!!というか思いたい🥺笑
わたしもそんな感じです!

ママリ

頑張ってますよ!ダメ親じゃないですよ。
児童精神科のいしに偏食の話をしたら「別に無理して食べさせなくて良いよ。無理に食べさせて食事が嫌な物、苦痛なものになったら余計に大変だから。野菜も取れないなら野菜生活やサプリなんかで補充できたら良いよ!」って言われてから肩の力を抜いて食べてくれる分だけ食事に出しています。

はじめてのママリ🔰

同じ親の躾でも、上の子は3歳くらいまで椅子から降りたことほぼなかったけど(今は良く降ります😒)、下の子は歩き始めた頃からとにかく脱走したがりまともに座って食べたことありません💧‬
座って食べて!と何度も言ってますが、もうこれは個性の範疇だよなぁ、、と思ってます😂
とは言え、ご飯は座って食べるものとの理解はもう出来るので、言い続けることは大切かなと思います✨️結果今日はダメだったとか、もうずっとダメだーとかなっても、全然大丈夫!子どもはそれなりにちゃんと育ちますよ☺️

より

お家だと甘えちゃうんでしょうね、保育園でできることでもやらなかったりは、みなさんあるあるではないかなと思います。それでも、ご飯は座って食べるものと躾けたいところですよね。
座れない=食べられないをわかってもらうのがいいのかなと思います。椅子から立ち上がったら、ある程度の声掛けをして、しばらく待ってもダメならご飯を片付けてしまっていいと思います。ママも一緒にご飯で、やってみせるのもいいかもしれないです。座って、手を合わせて、いただきます♪を必ずやるとか決めてはどうでしょうか?そして決めたことはブレずにやる、中途半端をすると子どもはそれでもいいんだ〜と学習しちゃいます。なので、親も大変ですよね。躾を頑張ると、すごく疲れます。