![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めて義母に赤ちゃんを会わせる予定。施設で生活しているので不安。ヘルパーさんがフレンドリーだが、施設内の菌や感染リスクが心配。玄関先で短時間の挨拶を希望。旦那は抱っこを希望するが、衛生面や安全面で懸念がある。どうするか悩んでいます。
皆さんの意見をお願いします。
週末に初めて義母に赤ちゃんを会わせに行く予定なのですが
義母は施設で生活しているのでまだ1ヶ月になりたての子を施設内に入れることに抵抗があります。
まだワクチンも打ってないですし、施設なのでどんな菌があるか分からず不安です。
施設のヘルパーさん達はとてもフレンドリーで、早く赤ちゃんをみたいと言ってくれているのですが
もしみんなで順番に抱っこの流れになったら最悪だなぁと…
ヘルパーさんを悪くいう訳ではありませんが、私も医療従事者で施設勤務の経験もあるのですが
沢山の入所者さんの排泄物を触っているので、いくら手を洗ったとはいえその手で触れられたくないです。
出来れば玄関先まで来てもらって顔を見せて短時間で帰りたいのですが
皆さんならどうしますか?
旦那は中に入って義母に抱っこしてもらいたいみたいですが、
ガルガル期も相まって、手を洗ったかどうかも分からない、お風呂に入ったかどうかも分からない(お風呂拒否で1週間強入らなかったことがあるので)人におくるみ越しでも触られることに抵抗があります…
それに、筋力低下してるので抱っこして落とされたら…と最悪なことも考えてしまいます。
長くなりましたが意見頂けると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしなら抱っこ紐で眠らせてから行くかなと思います😊
1ヶ月になりたての赤ちゃんなので玄関に来てもらっていいと思います✨
今寝たばっかりなんです〜😊って笑顔で私なら言うかもです笑心の中では触るなよぉと思いながら笑
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も似たようなことありましたが、絶対ワクチンは打ってからにしたかったので2ヶ月ぐらいで会わせました!
グループホームの入居者の方にとってちっちゃい赤ちゃんは見慣れないみたいなのでかなり可愛がられます。勝手に触る人もいました🙄
気になるようなら、外にお散歩に連れ出して良さげな場所で抱っこして写真撮るとか提案してみてはどうでしょうか?旦那さんに免疫力が低いことを分かってもらえるといいですね💦
-
はじめてのママリ🔰
ワクチン打ってからが良いと言ったのですが、旦那は早く会わせたいのもあり、気にしすぎ。大丈夫。と言って勝手にいつ行くか義母に伝えてしまいました😭
勝手に触られるのすごく嫌ですね😭
発狂してしまいそうです…
玄関先で顔だけ見せてパッと写真撮って帰りたいところですが、
旦那が「抱っこする?」とか余計なこと言いそうで今からストレス感じてます😭- 10月24日
![二人目のママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二人目のママリ🔰
妊娠前まで介護施設で勤務していました!
面会で赤ちゃん連れて来られる方いましたが、さすがにスタッフが抱っこすることは無かったですね💦
むしろ菌移したら大変なのですれ違う時も距離とってました😅
入浴拒否があるなら手なんて普段から洗わないと思うので、どうしても義母に抱っこして欲しいと言うならおくるみで完全防御ですね…
施設形態は分かりませんが、スタッフさんの手が空いていれば玄関先対応も出来ると思うので頼んでみるのもありかと!
-
はじめてのママリ🔰
15床くらいの小さな施設でスタッフさんみんなフレンドリーな感じで、旦那が面会に行くたびに「早く赤ちゃん連れてきてー!」って色んなスタッフさんに言われるみたいで、今はその言葉を社交辞令と捉えられず触られるんじゃないかと怖くてたまりません😞
義母に触られるのも本当にムリで、やっぱりおくるみで防御するしかないですよね…
何とか触られないように頑張ります😭- 10月24日
-
二人目のママリ🔰
かなり小規模な施設なんですね💦
そのテンションだと順番抱っこの可能性ありそうで怖いです😨
なんなら他の入居者さんも寄ってきそうですね…
汚れても悔いのないおくるみで挑みましょう😂- 10月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
逆だと思いますよー。むしろ施設側が外からの菌持ち込みが多いので
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐でなくてもどうにか車の中とかで寝かせてからおくるみならぐるぐるに巻いて、とにかく今寝たアピールをします😂
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐をまだ買ってないので、おくるみで包んで寝たアピール頑張ります😭
それか都合よくギャン泣きしてくれるといいのですが…
まだワクチン打ってないので玄関先でも良いですよね!
触られないように頑張ります😭