![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中、子供が荒れる経験のある方いますか?2人目妊娠中で1歳9ヶ月の息子が保育園で荒れている。長時間保育で疲れている可能性や上の子の影響も気になる。経験のある方いますか?
妊娠中、子供が荒れた経験のある方いらっしゃいますか?🥺
2人目を妊娠し、今9週くらいになります。
一歳9ヶ月の息子がいるのですが、最近保育園でよく噛んだり、おもちゃを取ったりお友達を押したりしてしまっているようです💦
今年の4月から保育園に入れていますが、慣らし保育では一度も泣かず、行き渋ることもなかったのですが、ここ最近はなんだか荒れているようで…
先生からは、長時間保育園にいることで疲れてしまっているのではとよく言われます😭
(正社員フルタイムなので、8時過ぎ〜18時半まで保育園です💦)
もちろん長時間保育が良くないことは分かるのですが、妊娠したら上の子の様子がおかしくなると聞いたことがあるのでそれもあるのかなとちょっと気になっています。
このような経験のある方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
![さくさくパンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくさくパンダ
イヤイヤ期もありませんか?
上の子がちょうど同じくらいに妊娠しました。
今まで出来てた事をしなくなったりベッタリになったり……つわりあったのでしんどかったです😅
うちも慣らしは楽しい行ってましたが、本格的に通い始めたらぎゃん泣きでしたよ😂😂
コメント