
コメント

ふたりめ
いちょうのもりは新しくて綺麗です!
また、一階に012歳児、二階に345歳児の教室があって分けられているのが、お互いのびのび過ごせて魅力だと思います。
食育や外遊びにも力を入れており、たくましく育つイメージです。
ふたりめ
いちょうのもりは新しくて綺麗です!
また、一階に012歳児、二階に345歳児の教室があって分けられているのが、お互いのびのび過ごせて魅力だと思います。
食育や外遊びにも力を入れており、たくましく育つイメージです。
「こども園」に関する質問
今日こども園の一号認定の面接がありました。 生まれた時の体重を聞かれて聞かれると思っていなかったのですっかり頭から抜けてしまい間違った体重を答えてしまいました。 落ちてしまったでしょうか?😭
こども園の送迎時、6歳未満でチャイルドシートやジュニアシートつけてない方めちゃくちゃ多いのですが普通ですか? なんなら助手席に乗せてます🥲後部座席でシートベルトもしてない人もいます。 やばい親だな、、と思って…
こども園じゃなく幼稚園にすればよかった😣 近くのこども園か、上の子達通ってた園バスだけど距離がある幼稚園か迷いに迷って、近くのこども園に入園しました。 1号の子達は鼻水出てるだけでも休ませるママが多いけど、2…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
先生たちは優しいですか?
ふたりめ
優しいですよ!信頼できる方が多いです
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊