![ままみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スタジオ撮影を安く抑える方法や、子供の写真を撮ることに億劫な気持ちがある相談です。
皆さん写真撮影とかでスタジオを利用する際、どうやって安く抑えてますか🥲?以前、七五三でスタジオを利用した際、スタッフさん達の雰囲気が最悪で子供達は一切笑わず😢長時間かかった上に笑顔の写真は1枚もなく、6万くらいかかり最悪でした。。
その店舗はもう無くなったようですが、良い思い出もないし子供もなんとなくスタジオ=疲れるイメージで覚えているようで、もう今回の七五三は着物はあるのでお参りとお祝いだけでスタジオはいいかなって思ってました。
ですが親としては子供達の可愛い写真を数枚で良いから撮っておきたい気もします。でも前回の事があるので億劫な気持ちもあります🥹
データとして2〜3枚くらいあれば良くて、なるべく早く撮影を終えて帰るなら良いかもと思うんですが、どこのスタジオでどう商品を購入したら安く済むのかがよく分かりません💦良かったら教えて下さい☺️
- ままみ
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お子さんもママさんもスタジオはなぁって思ってるなら、お参りに合わせて出張カメラマン頼む方が良いのかなぁと思いました🙆♀️
子供だけでいるよりママやパパといる時に撮ってもらうと、自然な笑顔も撮れるかなと思いますし😊
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
スタジオではなく自然な写真を求めるならお参りする時の出張撮影とかはどうですかね😄fotowaとかはどうですか?ネットで色々見てみると良いかもです🙆
![月見大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
月見大福
小さい頃のバースデーとか七五三は盛大にお金使っちゃうので😂参考にならないんですが、上の子の小学校入学祝いはデータ購入のみ、商品は買わなくしたら安く済みました!
口コミのいい貸切のスタジオでカメラマンさんとヘアメイクさん、盛り上げ役(褒めてくれたり会話してくれたり)の女性の3人体制でとても楽しく撮影出来ました✨2時間スタジオ貸切、30データ付きで26000円くらいでした🙌
その後もらったデータでアルバム作ったり、写真立てに入れて親にあげたりしましたが、アルバムも1冊2000円とか、めちゃ安で収まりましたよ!
コメント