※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるさん
お仕事

パートで週5日働くママさんですが、午後の懇談会などがある日は午前中だけの3時間だけ出勤することができるか悩んでいます。出勤率を保ちたいが、有給も半休もないため、どうしたらいいでしょうか?

パートで5〜6時間で勤務してるママさんに質問です。
午後から懇談会などある日は午前中だけの3時間だけとか
でも出勤しますか?週5で働いてるのでなるべく出れる日は
出て出勤率が響かないようにしたくて😂
まだ有給もなくて半休などもないです💦

コメント

初めてママリ

ホントは休みたいですが、人手不足の日や、自分の担当の仕事がある(曜日によって変わります)時は、半日だけ出勤しています。

  • まるさん

    まるさん

    本音は休みたいですよね😂
    今の職場は人手不足で💦
    半日だけ出勤されてますか😖
    シフト組むのに大丈夫そうだったら3時間だけでも出勤しようかな😂回答ありがとうございます。

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

午後から懇談会などで、時間までに必ず帰らせてもらえるなら仕事行きますね🤔

  • まるさん

    まるさん

    時間までには必ず上がれます😉元々5.5時間勤務なのですが働けるのが2〜3時間でも出勤しますか?

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帰れるなら私は働きます🙌
    というのも、私自身は医療職で午前が忙しいこともあり午後半休なら使えますが午前半休は基本使えない、患者さんのピーク過ぎるまで9時から3時間だけと決まったシフトでも上がりづらい、その上有給は法定の5日しか取らせてもらえない😇ので、少しでも有給使うのを減らすために働きます😇

    • 10月24日
  • まるさん

    まるさん

    たしかに医療職は午前中、混んでて忙しいイメージあります😂
    毎日お疲れ様です🙏✨
    有給5日だけですか💦それだと出勤できるときはなるべく出勤したいですよね😭私の職場は有給はいつでも使えて使い切らせてもらえますがまだ子どもが保育園児2人いて体調崩すと保育園休みがちになるので働ける時に働こうと思います。ご意見ありがとうございます😊

    • 10月25日