![燈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月(生後72日)の授乳について質問です。出生体重3036gの女の子…
生後2ヶ月(生後72日)の授乳について質問です。
出生体重3036gの女の子です。
ずっと完母でしたが、最近足りないのかも?と不安です💦
今日体重を計測したら6368gでした。
授乳後また計測したら117ml飲めてました。(左右5分)
1日昼夜問わず授乳間隔は4時間程空いてます。
おしっこは授乳の度変えてるので最低6回程出ていて、便秘がちな子なので排便は1日1回出るか、2、3日出なくて綿棒浣腸して出すって感じです。
以前助産師さんに相談する機会があり聞いたところ6kg体重がある子は1日900ml飲めてないと足りないと言われ、授乳間隔は空いてるけど足りないのかもと心配になりました。
ミルクを足した方がいいかもと考えましたが、授乳中寝てしまうのと哺乳瓶拒否があり現在ミルク足せてません。
もうすぐ保健師さんに相談する機会があるのでそこでも聞く予定ですが、ママリでも教えて頂きたく質問しました😭
どなたかアドバイスお願いします🙇♀️💦
- 燈(生後6ヶ月, 6歳)
コメント