子育て・グッズ 第二子の産休育休に関する保育園の書類提出について、保育園や子育てセンターに確認が必要ですか? 相模原市 第二子の産休育休に入るにあたって必要な書類について 保育園任せで自分で調べずにいたのですが、第二子が生まれるにあたって、第一子が通っている保育園の利用に関して提出しないといけないものってありますよね? 保育園からは特に指示されるものではないのでしょうか?😂 子育てセンターに行って確認するしかないですかね💦 最終更新:2024年10月23日 お気に入り 1 保育園 産休 育休 子育て 第二子 相模原市 のんびり(生後10ヶ月, 3歳0ヶ月) コメント あられ 我が子達が登園している園は、先生にお伝えして聞いたところ、保育時間が9時から16時に変更になるからその時間しか預かれないよと言われただけでした! 10月23日 のんびり うちの保育園も同じでした💦 では直接子育て支援センターに書類提出した感じですよね?😂 生まれた今になって支援センターから書類が出てないと電話がきて焦りまくってます😭 相模原市のホームページ見ても何が必要なのかよくわからなくて🥲 保育園より支援センターにきいた方が良さそうですね😵 回答ありがとうございます🙇 10月23日 はじめてのママリ🔰 同じく現在産休中で来月より育休に入ります^^ 産休に入る前に変更届を出し、育休に入る際に再度変更届を出すことが必要と言われ保育所経由で提出しました!その際に就労証明書の添付がいずれも必要でした! うちの園では保育園に書類下さいと伝えたらもらえましたが、HPでもあります。検索かけると出てきます!子どものための教育、保育給付〜変更届っていうやつです。 そうすると市から預ける理由が就労→育休に変更になった書類が届きました! 10月23日 のんびり 変更届検索してみました🙏 就労証明書も会社に依頼しなくては、、😓 情報助かります😂✨ 電話口でとにかく母子手帳のコピーが急ぎで必要と言われたので、 明日提出&諸々確認しに子育て支援センターへ行ってみます😭 保育園に出産予定や産休育休を伝えて満足してしまって、なんで書類のことを確認しなかったのがマジで凹みまくり中です🫠 ちゃんと手続きされてる皆様大尊敬です〜🤣 回答ありがとうございます!🙇 10月23日 はじめてのママリ🔰 私も元々知らなくて保育園に貼ってあったのを見て知りました笑 書類系わかりづらいですよね😂 頑張って下さいー! 前聞いた時に市役所に言われたのは就労で最初預けてると思うので育休にちゃんと入ってるのか確認したい的なこと言われました🫠 10月23日 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・相模原市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
のんびり
うちの保育園も同じでした💦
では直接子育て支援センターに書類提出した感じですよね?😂
生まれた今になって支援センターから書類が出てないと電話がきて焦りまくってます😭
相模原市のホームページ見ても何が必要なのかよくわからなくて🥲
保育園より支援センターにきいた方が良さそうですね😵
回答ありがとうございます🙇
はじめてのママリ🔰
同じく現在産休中で来月より育休に入ります^^
産休に入る前に変更届を出し、育休に入る際に再度変更届を出すことが必要と言われ保育所経由で提出しました!その際に就労証明書の添付がいずれも必要でした!
うちの園では保育園に書類下さいと伝えたらもらえましたが、HPでもあります。検索かけると出てきます!子どものための教育、保育給付〜変更届っていうやつです。
そうすると市から預ける理由が就労→育休に変更になった書類が届きました!
のんびり
変更届検索してみました🙏
就労証明書も会社に依頼しなくては、、😓
情報助かります😂✨
電話口でとにかく母子手帳のコピーが急ぎで必要と言われたので、
明日提出&諸々確認しに子育て支援センターへ行ってみます😭
保育園に出産予定や産休育休を伝えて満足してしまって、なんで書類のことを確認しなかったのがマジで凹みまくり中です🫠
ちゃんと手続きされてる皆様大尊敬です〜🤣
回答ありがとうございます!🙇
はじめてのママリ🔰
私も元々知らなくて保育園に貼ってあったのを見て知りました笑
書類系わかりづらいですよね😂
頑張って下さいー!
前聞いた時に市役所に言われたのは就労で最初預けてると思うので育休にちゃんと入ってるのか確認したい的なこと言われました🫠