![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sapi
軽い悩みくらいはあるけど基本的に大きな悩みや不満なくきてます😂🙌
娘は夜泣きとかもなく今日まで1回も夜通し抱いてたとかもなく
布団で寝付いてくれました✨️
でも謎に早起きしたりで大変ってこともあるけど
専業主婦なので娘が寝たら寝ればいいやーって感じで大きな悩みではないし
いまは偏食ですが、まぁ何かしら食べてるし成長普通だし
そのうちそのうちーって感じで深く悩んではないです(笑)
旦那も世間的に見てイクメン!とかじゃないけど
私や娘に優しく大事にされてると思うので夫婦の悩みもなくです😂😂
![抹茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抹茶
わかります🥲
うちは長男が生まれてからなかなか寝ない子で…めっちゃ神経質で、育児って大変だな…。。
あんな大変な思いをまたするんだと覚悟して次男を出産したら、めちゃめちゃ寝てくれて…悩みなんてなかったのに。。全然言葉喋らなくて、結果的に療育に通いました。長男の寝ない大変さをはるかに超えて悩みました🤣
-
はじめてのママリ🔰
私は産んだ後の入院期間隣の病室の赤ちゃんが2時間おきに泣いててそれに合わせて起こされてたので退院して楽で楽で仕方ない😭
やはり大きい悩みもいずれ来るんですね🥹
覚悟します😭- 10月23日
![いりたけ🍄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いりたけ🍄
うちの長女もそんな感じのまま特に問題もなく5年生になりました(笑)
今でも悩みは特にないです(笑)
ちょっと反抗期に入ってイラッとするくらいで🤣
-
はじめてのママリ🔰
長女さん弟と同い年です😳
うちの子も悩みないままおっきくなってほしいです🥹- 10月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの長男も生まれた頃からめっちゃ育てやすいです😂
旦那も家事育児ほぼ半分やってくれて(その分生活費も折半ですが)多分この先も悩まないだろうなと思ってます🥹
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんも協力的なのいいですよね!
大変さも半分!!- 10月23日
![かか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かか
私は0歳児って寝るか泣いてるかなので、歩き出す前はめちゃくちゃ楽でした。
子育てって
歩き出してからや、イヤイヤ期が大変だったり、小学生になってから悩みが出てくるもんだと思ってます。
![わんわんお!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんわんお!
うちは3人とも1ヶ月過ぎからは起こさないと8時~朝まで寝てるような子たちでした🤣
今の所も大きな問題もなくきてます!
なのでちょっと反抗期入った時がどうなるかな~と不安はあります(笑)
夫に関しては、付き合い当初からずっと私1番(15年間)なので、このまま老後まで仲良く過ごせるんじゃないかと思ってます🥰笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一歳2ヶ月まだ悩みないです🤣
夜泣きもしな事ないです
旦那は私専業だけど家事育児してくれて優しいけど
生理前になったら顔見ただけでイライラします
はじめてのママリ🔰
よく夜通し抱っことか見てましたが、そんな日はなく成長に心配もなくありがたすぎる🥹
Sapi
ほんとです😂
1歳過ぎまでなーんも悩みひとつなかったです(笑)