※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあ
子育て・グッズ

1歳からの牛乳を考えているが、フォロミは必要かどうか不安。フォロミは必須ですか?

朝昼晩3食しっかり食べミルクは
昼夜の間ににおやつ代わりで240
寝る前に240の、480あげてます。

フォロミって必要なんでしょうか?

1歳まで普通のミルクで
1際からは牛乳あげようかなと
思ってたのですがフォロミって必ず必要ですか?

コメント

2児ママ

うちの子は飲ませたことないです!
離乳食よく食べるなら
いらないと思います😊

  • まあ

    まあ


    やはりよく食べる子はなくても大丈夫なんですね!
    ミルクはいつ頃まであげてましたかー?🥺

    • 10月23日
  • 2児ママ

    2児ママ


    うちの子たちは10ヶ月で終わっちゃいました😇笑

    • 10月23日
  • まあ

    まあ


    10ヶ月でやめて離乳食オンリーになった感じですか?
    私も多分ミルクなしでもよさそうなんですけど
    1歳まではあげてってのをみて
    なんとなくあげてますw

    • 10月24日
  • 2児ママ

    2児ママ


    そうです!
    一歳まであげられるなら
    あげたほうがなんかいいですよね(笑)
    うちの子はあげても残すようになってて
    10ヶ月の時にミルク無くなって
    勿体無いから新しいの買うのやめた感じです!

    • 10月25日
  • まあ

    まあ


    やはりそうですよね🥹
    飲まなくなっちゃったんですね!
    ってなると買うのももったいないですもんね🥹

    • 10月26日
  • 2児ママ

    2児ママ


    でも健康だし病気しがちとかもなく
    成長も標準でなにも問題はないので
    その子に合わせてでいいと思います😌

    ちなみに、牛乳も合う合わないがあり、
    息子は飲みますが、
    娘はほぼ飲んでません😊

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

離乳食よく食べていれば、わざわざフォロミあげなくて大丈夫ですよ😊
もし、体重の増えが良ければ、今のミルク缶がなくなったタイミングでフォロミに替えてもいいと思います💡

  • まあ

    まあ


    離乳食はもりもり食べるので
    離乳食後もミルクなしにしてます!

    体重の増えは問題ないです!
    ミルクをやめてミルクのところを
    フォロミにかえるってことですかー?

    逆にフォロミなしで1歳までミルク
    1際から牛乳でもありなんですかね?

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食後はなくて全然大丈夫だと思います💡
    離乳食よく食べていれば
    もうミルクでもフォロミでもどちらでも大丈夫ですよ😊
    もちろん、体重増えすぎなければ、ミルクのままで牛乳に切り替えでも全然大丈夫です。

    ミルクやフォロミは、飲んでくれるなら1歳までが理想だと小児科でも言われましたが、離乳食増やしすぎると、1歳前に勝手に飲まなくなる可能性もあります。
    もし1歳までは飲ませようと思っているなら、離乳食の増やしすぎには要注意です😅

    • 10月24日
  • まあ

    まあ


    離乳食はお粥150➕おかずで100-120
    毎食しっかり食べてます🥺
    体重も1ヶ月で200gぐらいの
    増え方してます🥺

    やはり1歳までは飲ませた方が
    いいんですね!私も栄養士さんに言わました!

    でもみなさん1歳手前で卒ミしてるので
    どうかなと思ってました!

    離乳食しっかり食べててもミルクは
    飲んでくれそうですけどなくても
    行ける感じなので悩んでますw

    • 10月25日