※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はちの
子育て・グッズ

学童について悩んでいます。キッズか民間か迷っています。おすすめの民間施設を教えてください。

都筑区の学童について

まだ年中ですが、学童について悩んでいます。
キッズにするか、民間にするか
民間ならどこがおすすめなのか…
全く右も左もわかりません。

こんな風に決めたよ!ここおすすめ!
入れたけど、変えたよ!などなど
どんなことでも構いません。
教えてくださると幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

子供が小学生です😊

うちは民間の学童にしました。
民間のオススメと言っても、小学校にお迎えがくる学童が限られるので通う小学生の周りの方へ聞くのが良いと思います!

キッズは安いですが、過ごす場の提供という感じです。自分でお友達と遊んだり、自分で解決できるタイプならキッズでも過ごせると思います。

うちは1年生のうちは、子供の様子を見てくれたり報告してくれたりする場があるといいなぁと思い民間の学童へ入れました。
こちらは先生が遊びを考えてくれて、室内遊びや外遊びなど、夏休みも充実しています😊
(月6万くらいかかってます)

費用が気にならないなら民間の学童を検討できるし、そんなに費用をかけたくない!ならキッズ一択です😇

  • はちの

    はちの

    ありがとうございます!

    キッズの様子がよくわからなかったので、教えてくださり助かりました。民間の学童の方が我が子に合っている気がします。色々探してみます!

    • 10月25日