※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子供が車で4時間もつか心配です。同じ経験のある方のアドバイスを聞いています。

ドライブで片道4時間、往復日帰り行けるでしょうか?

ひいおばあちゃんのお見舞いに行きたいのですが遠方で片道3時間ちょっと…休憩を入れたら4時間ほどかかります。大人なら日帰りでもいけるのですが、子どもがその時間もつでしょうか?
子供は今まで車で最長1時間くらいしか乗ったことありません。普段車に乗らなくて旅行等でドライブメインの一日を過ごした方いらっしゃいますか?
子どもさんは車で保ちましたか?過ごし方で工夫したことはありますか?

コメント

ままり

義実家が遠方なので車で4時間以上かけて帰ってますが、1歳頃の車移動はめちゃめちゃ地獄でしたね😂
今は3歳前と6歳なので良いですが、あの頃の車移動はもうやりたくないくらいトラウマでした。
うちはいつも2時間越えたくらいから駄目で、普段慣れてないなら尚更だと思います。

寝てくれたら良いけど、寝ても起きたら号泣、ベルト外そうとする、横でその号泣を宥めないといけない(宥めるといっても効果なし)、かといってベルト外して抱っこは危ない、とにかくずっとギャン泣きでした。
お菓子やジュース、玩具、TV、冷たいタオルなど万全にして気を紛らわせてもその場かぎりで。お菓子なんかはそのうち見向きもしなくなります。

それなら休憩無しで無駄な時間かけずに行って、可能なら泊まりが良いと思います。

はじめてのママリ🔰

なるほど💦
やっぱり大変ですよね💦
1時間でも動画見せてなだめながらやっとなので…😅
なかなか日帰りは厳しそうですね…💦