
コメント

かちゃみ🐷
5歳の娘がいるのですが、一時は失敗なかったのですが下の子が産まれてから失敗が続いて布団洗うのが大変なので夜だけオムツ履かせてます😄シーツ対策もしたのですが、寝相の悪さにダメでした。オムツにしてからストレス減りました\(^o^)/

はじめてのママリ🔰
5歳年中男の子ですが寝る前にトイレ行っても漏らしてるときあります。うちは毎日おねしょパンツ履いて寝かせてます。そしたらシーツまでいかなくてすむので。たまに夜中一人で起きてトイレ行ってる時もあるみたいです。
かちゃみ🐷
5歳の娘がいるのですが、一時は失敗なかったのですが下の子が産まれてから失敗が続いて布団洗うのが大変なので夜だけオムツ履かせてます😄シーツ対策もしたのですが、寝相の悪さにダメでした。オムツにしてからストレス減りました\(^o^)/
はじめてのママリ🔰
5歳年中男の子ですが寝る前にトイレ行っても漏らしてるときあります。うちは毎日おねしょパンツ履いて寝かせてます。そしたらシーツまでいかなくてすむので。たまに夜中一人で起きてトイレ行ってる時もあるみたいです。
「5歳」に関する質問
夏休みにディズニー旅行にいきます。このまま、体調を崩すことなく無事に旅行にいって楽しみたいです。。 ショーレストランのレインボールアウS席とダイアモンドホースシューA席の予約が取れています。 みなさんならどち…
4.5歳くらいで、うちの子全然栄養バランスのいい食事できてないなーって子いますか?? うちの子が 朝カステラ、昼冷凍焼きおにぎりとラーメン、夜パン3口みたいな食事です😩 栄養バランスの良い食事を作ってもおえーと…
35歳↑で第2子の出産は、初産と比べてリスクが少ないのでしょうか? 35歳以上が高齢出産だと思っていましたが、調べると、初産でなければ40歳以上が高齢出産のようです。ただ、どうしてそのような定義になっているのかはわ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
子供って天使
旦那さんとも悩みオムツ履かせよとかペットシーツ敷いたらいいんじゃない?とか色々出ましたがまだ試してもないです(笑)アドバイスありがとうございます😊