![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新婦の元カレがいるサークル内のムービー製作に声をかけるべきか悩んでいます。他人の気持ちがわからず、100%のメンバーに声をかけるのは難しいと考えています。
結婚式の余興でムービー製作で声かけているのを手伝っているのですが、学生時代のサークルも新婦さんが思い出を大切にしているので声かけようと思っているのですが....その中に新婦さんの元カレがいるのですが、声かけるべきですかね😅
気にしない人は、気にしないのも分かっているのですが、新郎さんが存在を知ってたら見たときに心がザワザワしちゃうかなっと🤔
私も旦那も元恋人に嫉妬しちゃうタイプなので私だったら嫌ですが他人の気持ちは、わからなくて💭
サークル内でも連絡先わからない人もいるから、メンバー100%は無理なんで外して大丈夫ですかね💦
- はじめてのママリ🔰
![3姉妹ママ☆.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉妹ママ☆.
いれたせいでもしかしたら何があるか分からないから外しとくのが無難ですよね😅💦
100%参加に出来る訳じゃないなら尚更!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なんとな〜く、もし式で映ったときに新婦さんもテンションは上がらないと思うので😅
私なら外しますね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら絶対声かけません😵逆の立場で夫の元カノが映ってたら「声掛けたやつ誰だ?!」って腹立ちます!!笑
お祝いの場ですし、新郎新婦優先でいいと思います!その元彼が声掛けられなかったとかショック受けようが、受けまいが1ミリも気にせずに、新郎新婦の立場優先で動いた方がいいと思います!
そして、たいてい女からしたら元彼ってもう会いたくないと思ってる可能性高い気がしますし😹
コメント