![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そういう言葉でしかコミュニケーション取れないんですかね…?💦
私の父は逆に何も話しかけてこないです😅
寡黙な人なので、、、
昔から子供に対して必要以上に声かけてこない人でした。
だからと言って冷たいわけではなくって感じです。代わりに母が超おしゃべりなのでいつも父親抜きで話してる感じです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
肌荒れとかは心配の意味で言ってきたりはするけど(大丈夫か〜?って)こちらが嫌な思いをする言葉は言ってこないです💦
キツいですね😭
-
はじめてのママリ🔰
心配というよりはただ気になったから言ってくる感じです🥲
私の娘が大きくなったときに余計なことを言わないか心配です💦- 10月23日
-
退会ユーザー
言うと思います💦余計な事言う人ってなかなか直らないので😭
娘を守るために距離を置くか、娘がじぃじを嫌って離れるか…どちらかになると思いますよ😭- 10月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は養父がそうでした〜妊娠中に赤いパーカー着てたらぷっくり金魚って言われました😭
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中のデリケートな時期にそんな事言ってくるなって感じですね😣
- 10月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一緒に暮らしてる時は私も"家族だから言うけど太ったよね"とか言われて傷付いたり嫌いだわーと思っていました💦
結婚して家を出てからはほぼ言われなくなったのですが、息子の肌荒れで悩んでる時などぶつぶつになってるねと言われることがあり凹んでましたが、うちの父の場合嫌味で言ってる訳ではないのでそう言う人間だからと言われた言葉を間に受けないようにして友好な関係を築けています!!
-
はじめてのママリ🔰
自分の子どもに言われるのも嫌ですよね💦
うちも嫌味で言ってる訳ではなくただ気になったから言ってるだけだと思うので、真に受けず流せるようになろうと思います🥲- 10月23日
はじめてのママリ🔰
寡黙なお父様とお話好きなお母様、ご両親ですごくバランスが取れていらっしゃる感じで素敵ですね✨
うちは面白い事や冗談を言うのも好きなのでそれはいいのですが、人が嫌がることも言っちゃうタイプなので話すのがしんどいです…