
エコー写真の保存方法について教えてください。色褪せる可能性があるのでしょうか?
皆さんはエコー写真、どのように保存されていますか?
私は毎回の検診で赤ちゃんが見えた時の嬉しい気持ち、幸せな気持ちを忘れたくなくて、一冊のアルバムを作りました。
写真とともに、その時の気持ちを書いた日記のようなものも一緒に挟んでいます。
でも最近知ったのですが…エコー写真は感熱紙にうつしてるから、だんだん色褪せて見えなくなっていくというのは本当でしょうか?(((╹д╹;)))
アルバムに挟んだ保存してても色褪せて行くんでしょうか?
皆さんの体験談、保存方法参考にさせてください。
- tmr(7歳)
コメント

r★
私はパソコンにスキャンして画像として残してます!まだ両方の両親に報告してません!!報告するときに写真を印刷して渡そうと思っていますよ🙋

退会ユーザー
おっしゃる通り保存方法によっては段々消えていってしまうようです。
なので、私は写真屋さんでスキャンしてもらって
そっちをアルバムにしてます☺️
エコー本紙のほうはまとめてしまってあります。
二人目も早くスキャンしてアルバムをと思ってるのですが
なかなか時間が取れず😭
-
tmr
私も1人目は時間に余裕があるからできるけど、2人目はどうかなぁと思っています😅
せっかく作るアルバムなので、一生色褪せず残って欲しいですよね✨ありがとうございます!- 4月26日

りぃ(26)
こんばんは!
私も初めての子なのでアルバムを作りました
母は母子手帳にペタペタとはっていますが20年たっても結構はっきりと見えますよ😊
-
tmr
そうなんですね!りぃちゃんさんも、エコー写真本体をアルバムに貼ってみえますか?
- 4月26日
-
りぃ(26)
そうですね!
母のをみて「そんなに変わらないなぁー」と思いそのまま貼ってます😊- 4月27日
-
tmr
ありがとうございます✨たくさんの方からご意見いただいて迷いましたが…もうエコー写真そのものでアルバムに閉じ始めてしまっているので、私もそのまま行こうと思います😊
- 4月27日

ムラサキ
色褪せますよ~😵
わたしはカメラのキタムラでアルバムにしてもらいました☺
エコーを挟む訳じゃなくて、印刷してあるので消えることはないです
-
tmr
そっかぁ!そんな方法もあるんですね✨
せっかく作るアルバムなので…私もその方法検討します✨- 4月26日

あゆ
熱に弱いので、そのままにしておくと薄くなってしまうと聞いて、携帯で写真を撮って現像したものをアルバムにしました!
コメントを一緒に書き込んだりしました。
子供が大きくなったら見せてあげたいと思います。
-
tmr
私も似たようなアルバムを作ってます😊将来子供にみせるの、楽しみですよね🎵
わたしもスマホできるけど撮影したものに切り替えようかなあ…- 4月26日

ゆぅウサ
普通のエコーアルバムに入れている上の子のエコー写真は、少し色がうつってきました💦
カメラのキタムラで「おなかのフォトブック」というのを作りました✨
20ページくらいで3,000円てす!下の子のも生まれたら作るつもりです😌
-
tmr
そんなに早く色褪せるんですか⁈👀
心配になってきました…
私もその方法検討します💦- 4月26日
tmr
パソコンやスマホなどか必須ですね!ありがとうございます✨
私は心拍確認できてすぐに自分の両親には報告し、9週目ごろに旦那の両親にも報告しました。
私も出来上がったアルバムは両親に見せるつもりです😊