![□emiyu□](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
熱の微妙な体温で悩んでいます。明日の保育園登園か休ませるか、仕事や有給のことも考慮しています。皆さんはどうしていますか?
びみょ〜な体温の時って保育園預けてますか😢?
1歳の下の子なんですが、金曜日16時ごろに熱で早退しましたがその時だけで土日は特に熱もなく。月曜も普通に登園しましたが夜から鼻水が出始め、寝てる時が体ポカポカで37.8℃とかで今日は24時間ルールもあるのでお休みしました。今日は一日中37.3〜37.5℃とかでした!
明日登園させるかすごく悩んでます😖
というのも、明日の午前中に私は資格を取るための試験があり、休んだり早退対応が出来ません💦なので夫が午前中は休みを取ったんですが午後は出勤しないといけないみたいです💦
もし休ませるなら午前は夫、私が早退してバトンタッチして午後は私が見る。
登園させるなら早退対応は午前中は夫。午後は私。ただ夫が早退対応しても結局午後は出勤しなくちゃいけないので中抜けで行ったり来たりになります💦
休ませるのが理想だとはわかってはいるんですが、私が10月から転職したばかりなのに既に看病のために欠勤2回、早退も2・3回してて、来月も参観や個人面談などで遅参早退予定があります😵💫職場の人はお子さん優先で気にしないでーと言ってくれてますがダメ元でも預けようか悩みまくってます😫
皆さんならこれぐらいの微妙な体温の時どうしてますか?有休が転職後すぐから数日分だけありますが今後ガッツリ体調不良の時に置いておきたい気もします💦
- □emiyu□(1歳6ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
朝熱なければ私なら連れていきます😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まだ解熱した訳ではないので休ませてあげた方が良いと思います💧
-
□emiyu□
念の為休ませました😵💫完全に一日中下がってたので今日登園させましたが夕方お熱💦明日もお休みです💦登園タイミング難しいですね💦
- 10月25日
□emiyu□
悩む所ですよね💦念の為休ませました😵💫