![ちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の娘がいる保護者が、3ヶ月の娘を連れて食事会に参加する際、感染症のリスクが心配。他の子供たちから感染する可能性について相談しています。
今度、生後3ヶ月の娘を連れて3歳の娘が在籍している保育園の保護者と子供の食事会に行く予定です。
レストランで食事をするんですが、こどもたちがたくさん来る予定なので、ふと3カ月の娘への感染症などが心配になりました。
保育園に通う3歳の娘からはよく風邪などもらいます。生後2ヶ月の時はRSにかかり、発熱はなかったものの入院もしました。
食事会の時は他の子供たちもいるため、もっと感染症などうつる率が高いのかな…それとも3歳の娘がいるのであまり関係ないのかな…と悩み中です。
みなさんはどう思いますか??
よろしくお願いします。
- ちゃ(生後7ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだ3ヶ月なら積極的には連れて行きたくはないですかね💦
上の子から感染るのはうちも仕方ないのかなと諦めてますが、他所の子から感染るのは自分たちの行動次第で予防できるのかなとも思うので🤔✨
赤ちゃん預けて行けるなら預けます!預け先がなければその日は連れて行くしかないですけどね😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の方と同じく私も預けられるなら預けて参加します🥲
まだ3ヶ月でしたらちょっとした風邪貰っても酷くなることもあるので子供がたくさん集まる場所に連れて行くのは心配になります…
この時期感染症も流行り出しますし、その日に風邪症状があっても参加するお子さんいそうな気もするので🥲
-
ちゃ
返信が遅くなりすみません。ありがとうございます。
姉に預けることができるようになったので下の子は待機することにしました。- 10月25日
![かめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かめ
3ヶ月の子連れてレストランですか??
ベビーカー使われるんですか?
-
ちゃ
返信が遅くなりすみません。
ありがとうございます。
連れて行くつもりでしたが、自宅で姉に見てもらうことにしました!- 10月25日
-
かめ
そのほうが良いと思います😊
良かったです✨- 10月25日
ちゃ
返信が遅くなりすみません。
ありがとうございます。
そうですよね…姉に頼んで預けることにしました!
やはり心配なので…