

ます
長男が爪先からちょこちょこ歩くので以前よく転んでました。
イフミー履いてるのですがどうですか??
靴裏に123と数字ふってあって
「歩く時1・2・3だよ」
と言うと1がかかとなので踵から爪先に抜けるよう意識させやすいです。
つま先つっかえて転ぶのは少なくなったように思います。
ます
長男が爪先からちょこちょこ歩くので以前よく転んでました。
イフミー履いてるのですがどうですか??
靴裏に123と数字ふってあって
「歩く時1・2・3だよ」
と言うと1がかかとなので踵から爪先に抜けるよう意識させやすいです。
つま先つっかえて転ぶのは少なくなったように思います。
「6歳」に関する質問
皆さんがこの立場ならその子に注意しますか? スルーしますか? 6歳の子と公園に行ってきました。 滑り台をしようとしてていざうちの子の番になり滑ろうとしたら後で待っていた4歳位の子が押したり蹴ったりしてました。 …
みなさん、 夫の友達が子連れで家に泊まりに来るのはアリですか?笑 わたしは絶対ナシなんですけど😂笑 最近夫が平日休みのサービス業から土日休みの仕事に転職しまして、 今まで休みが合わなかった友達と遊べる!と盛り上…
成長痛? 6歳息子です。夕方から夜など、4歳くらいから膝や足が痛いということがあり、成長痛かなー?と思ってます。 ですが、決まって右足の確率が多い気がして、、、 どちらか片方の方が痛むとかは有り得るのでしょ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント