![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の費用について質問です。保育園は入学金や制服は必要ないイメージですが、最初にどれくらいお金がかかるでしょうか?毎月の給食費以外に他にかかる費用があれば教えてください。
保育園の費用について
現在幼稚園と保育園で迷ってます💦
近隣の幼稚園も見学行ったのですが
入学金とか諸費用(制服や用品)など
揃えると結構な金額でびっくりしました😓
大体どこも15万くらいでした
保育園は制服や入学金などないイメージなのですが
保育園って最初にどれくらいお金かかったりしますか??
毎月は給食費くらいしかかからないイメージですが
他にも何かかかるものがあれば教えてください🙏
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子の通う私立こども園は入園料が1万と空調・教材費が年5,000円ほどです
ただその中でも季節ごとくらいに園外保育や毎月1回3種類ほどの習い事?があり、お散歩もよく行ってくださりすごくいいです!
月毎には給食費だけです
制服などもないです
公立保育園だと強制はしないけど、皆んなと一緒がいい!と言い出したりすると体操服の購入が必要になったり毎年帽子の購入があったりするので、お散歩も全然行かなかったのでそれなら別の方がいいな!とも思って転園させました
他にかかるものは同じですが💦
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
保育園にもよると思いますが、服と水筒と手口拭きと上履きとエコバッグ、巾着、リュックくらいだったのでそんなにかかってないです😊うちの自治体は給食費も無料です。
コメント