
コメント

はじめてのママリ🔰
最近産みました😌
気になることがあれば聞いてください🙌
はじめてのママリ🔰
最近産みました😌
気になることがあれば聞いてください🙌
「出産」に関する質問
おりもの検査でb群溶連菌陽性でした。出産のとき点滴するね〜と軽い感じで言われたのですが治療しなくて大丈夫なんでしょうか、、、。黄色っぽいドロッとしたおりものと匂いもあります。。
妊娠中17キロ太りました💦 身長161センチ、72キロまで増えて出産して次の日に7キロ落ちて1週間後に3キロ減って10キロ痩せました… でも62キロから一気に落ちなくなってしまいました😣💦 1ヶ月検診の時に先生に日常生活に制…
今日、職場の先輩と後輩とランチしました。 すでに先輩と後輩は職場を退職して、 違う会社に転職していたり、これから勤務されるみたいですが、仕事の話をしていたのですが、 帰ってきてからいろいろ考えてみると 私自身…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます🩷
そして本当にお疲れ様でした!
コメントありがとうございます🥺嬉しいです!
私は計画無痛分娩予定なのですがおいもさんは自然分娩でしたか?
お部屋は4人部屋でしたか?個室を希望しましたか?
病院食はどのような感じでしたでしょうか?
出産の費用はどのくらいの手出し金額でしたでしょうか?
不安な事が沢山で質問多くすみません😭😭
はじめてのママリ🔰
わたしは予定帝王切開でしたので、無痛分娩とは金額が違うと思いますが手出しはなくて40万以内でした☺️
個室希望でしたが、一室しかないので結局4人部屋でした。ただ、4人になったのは2日くらいで、あとは3人の期間が長く、最後の1日は1人でした😌
他の部屋は空き部屋もあるくらい空いてましたが、助産師さんは「今週は結構空いてるけど先週まではどの部屋も満床だった」と言ってました💦
食事はthe病院食って感じですが、不味くはないです!
ただ、産後は物足りなくて、コンビニで軽食買ってました😂
ちなみに、退院のちょっと前にお祝い膳が出てわりと美味しかったです♪
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて頂きありがとうございます🥹
帝王切開でのお産だったんですね😊私も万が一の為に背中に管を入れてのお産になるようで帝王切開になった場合の金額も気になっていたので参考になります!
やっぱり個室に入れるかどうかはタイミングですよね🥲
4人部屋だとやっぱり結構気を使う感じでしたか?
赤ちゃんとの母子同室は24時間ずっと同じ部屋で過ごす感じでしょうか?🥲
病院食不味くないと聞けて安心しました😂
コンビニで軽食買いに私も行こうと思います!笑
お祝い膳出るの嬉しいですね!
あと、帝王切開だと立ち会い出産は難しいですよね?🥲
入院中に1回だけ面会できると説明あったのですが、できましたか?時間は説明にある通り15分でしたか?💦
またまた質問すみません😣😣
はじめてのママリ🔰
全然大丈夫ですよ!
わたしも札医で産んだ人が周りにいなくて情報不足でした😓
不安になりますよね💦
母子同室は基本はずっと赤ちゃんと一緒で、お風呂のときとかコンビニに行く時は預かってもらってました😌
夜も預けて大丈夫だよ〜と言ってくれてました!
4人部屋だと確かに気は遣いますね💦
でも、絶対個室がいいと思ってたわりには普通に過ごせました😌
帝王切開は立ち会いはなしでしたね😓
面会はするつもりだったのですが、上の子たちが熱出してしまって主人が来れずでした💦
ちなみに面会者は赤ちゃんと新生児室の前からガラス越しに会えるとの説明は受けました🙌
はじめてのママリ🔰
そうなんです、医大で出産された方の情報がなかなかなくて...
なのでこうしてお話お聞きできて本当に嬉しいです🥹
夜は夜中の数時間預けられるっていう感じでしょうか?
さすがに朝まで寝かせてもらえるとかそういうのはないですよね🥲
そうなんですね!
私も1人がいいなぁと思っていて、一応個室希望でお願いしようと思っているのですが埋まってしまっていた場合でも大丈夫かもって思えました!
そうでしたか...面会できなかったのは残念ですね😢😢
面会できてもガラス越しという感じなのですね!
はじめてのママリ🔰
夜中の授乳があるので、赤ちゃん起きて授乳の時間なら連れて来られると思うのですが、体が辛くて…とか、ミルクでいいから朝まで…とかならお願いすれば朝まで見てくれると思いますよ😌‼️
ただ、母乳育児目指すのであれば夜中の授乳は必須なので起こされると思います😂
助産師さんも先生も本当に皆さん優しいし親身になってくださって、わたしは入院中全く嫌な思いをすることはなかったです😌
むしろ退院してから病院ロスになりました😂笑
はじめてのママリ🔰
そうですよね...初めての育児で本当に赤ちゃんとずっと一緒に過ごすなんてできるんだろうかって不安で不安で仕方なくて😔今からマタニティブルーになりそうです。笑
でも、母乳育児を目指したいって助産師さんには伝えているので頑張りたいです🥹
助産師さんや先生みなさんが優しく親身になってくださるという事が聞けて安心しました...🥹🥹
出産ももちろん怖くて仕方ないのですが、入院生活が不安で仕方なかったのでこうして貴重なお話聞けて気持ちが楽になりました😭😭
本当にありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰
不安ですよね😭分かります〜
わたしも何度出産しても不安はありますが、陣痛も育児も始まってしまえばもうやるしかない!って感じになるのできっとなんとかなります👌‼️
もう少しで赤ちゃんに会えますね〜👶
可愛くて可愛くて見てるだけで幸せな気持ちになれますよ💓
前向きな気持ちで出産頑張ってくださいね😉
また何かあればここで聞いてくださいね😌応援しています👊