※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供がお友達に興味を持っているが、同い年のお友達に無視されていて悩んでいる。遊び場で怒られるため子供に近づけず、支援センターではコミュニケーションを試みるがうまくいかず、心配している。

3歳未満の子ってまだお友達に興味ないんですかね😭?

うちの子は6ヶ月頃からお友達に興味津々で大喜びで笑いかけてて
今は一歳2ヶ月なんですが支援センターとかに行ってお友達がいると大喜びで
笑顔でおもちゃを渡そうとしたりコミュニケーションをはかるんですが
同い年くらいのお友達皆んな自分の世界みたいな感じです無視されてるんです💦
なんかみてて辛くなってしまって相談にのってほしいです。

ショッピグモールとかの子供が遊べるとこでは私に近寄ったら怒られるから子供に寄って行かないんですけど
支援センターだと私の事チラチラみながらニヤニヤしながらちょっとずつ距離詰めて一緒のおもちゃで遊ぼうとしたり一緒に物運ぼうとしたり笑いかけるんです。
でも遊んでくれた子は今まで殆どいません😣
無視されたりでたまにいじけてる気がするんですけど何か悪影響ありますかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳半の子どもは周りのお友達に寄っていくタイプです。
もちろん無視される時もありますがそれぞれの性格なんだと思います。我が子はフレンドリーで
ただ他の子がそうではないって考えたらいいと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無視されて可哀想に思ったりしませんか?
    支援センターに行っても一方通行で遊べないなら連れてかない方がいいのかなと迷ってます😭

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可哀想だとすこしおもいますがあまり考えないようにしてます☺️無視さてもしつこくいってしまうときがあるのでそういうときはとめて
    私と遊ぶように誘導します😄

    • 10月22日
ハナ

大学で心理学を勉強した際に、幼児についても勉強しましたが、そのときに子どもが「友達」を欲したり友達と遊べるようになるのは一般的には3歳以降だと聞いたことがあります💡

娘も、3歳過ぎてから公園とかで友達と遊びたがる傾向がありました!
とはいえ発達や性格はそれぞれなので、お子さんがコミュニケーションとれる性格なのでしょうね☺

専門家ではないので悪影響があるかはわかりませんが、大丈夫なのではないかなと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね!
    見てると不憫でお家に帰ってから3歳くらいになったらみんな遊んでくれるよと説明してるんですが多分わかってないですよね😭

    • 10月22日
  • ハナ

    ハナ

    そうですよね、わかってはいても見てると切ないですよね😭
    きっと、それでも支援センターとかに遊びにつれてってくれたり、そうやって声掛けしてくれるママの姿は温かいものとしてお子さんの心に蓄積されていくと思います✨
    似たような子がどこかで見つかるといいですね🥰

    • 10月22日
ママリ

その子の発達度合いにもよりますかね?上の子は言葉も早く、2歳前くらいからお友達の名前も言えて遊んだりしていましたが、下の子は2歳であまり話ができず、お友達ともそんなに仲良くは遊んでいないみたいです😅保育園では。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    遊んでくれるような子に出会えたらなと思います😊

    • 10月22日
初めてのママリ🔰

2歳8ヶ月で保育園通ってますが、2歳過ぎ辺りからお友達と少しずつ遊ぶようになり、今はおままごとしたり、一緒に遊んだりしてるみたいです🤔
ただ、まだまだ一緒に遊んでても直ぐに解散したり自由な感じですが😂