
コメント

はじめてのママリ🔰
私は顕微授精での胚盤胞移植で2回化学流産を経験しています😢
化学流産自体珍しいことではないと思います。

ママリ
私も2回してます😅💦
-
はじめてままり
2回目で妊娠されましたか?
双子ちゃんですね!!- 10月22日
-
ママリ
いえ、長男で5回目の移植、その間に2回化学流産、双子は1回で妊娠でした😀
- 10月22日

はじめてままり
そうなんですね。。。確かに普通に
普通に生理が来たら、気付かない方がほとんどかもですよね。
はじめてままり
2回もですか😭
3回目で妊娠されたんですか?
はじめてのママリ🔰
はい!3回目の移植で妊娠に至りました🥲
1.2回目の移植は同じ周期に出来た胚盤胞で、3回目に移植した胚盤胞は新たに採卵して出来た時の胚盤胞です!
はじめてままり
そうなんですね💦
私は6個胚盤胞できたので…
もう採卵することはないかなと思います。1回目は化学流産で終わりました。2回目、3回目までには妊娠に結びついてほしいです
はじめてのママリ🔰
6個も胚盤胞になったのはすごいです😳☀️
採卵本当にお疲れ様でした!
化学流産本当に辛いですよね...
私ももう無理かもって諦めそうになりました。
回数を重ねて移植をしていくのが怖くなってしまう時もあるかと思いますが、胚盤胞になった卵は力のある卵だと先生から言われてただひたすらに信じて移植を重ねました!
残ってくれている胚盤胞の卵の中にきっと生命力の強い卵がいてくれていると思います!
陰ながら応援しております。
すー
めちゃくちゃ多いですよ。体外受精でなくても、化学流産は気づかないだけで日常茶飯事みたいです。
だれでも経験してるみたいですし、流産にはカウントされません。