
私は三兄弟の末っ子なのですが、兄と姉に両親の良いところをもっていか…
私は三兄弟の末っ子なのですが、兄と姉に両親の良いところをもっていかれ、なんにも取り柄のなく生まれてきたと思ってます。
同じような方いますか?
スポーツ、勉強、楽観的な性格や、ストレス耐性など…
兄と姉はあるのに私には何もなくて、取り柄がなにもありません。
誰にも言わなかったのですが子供の頃からずっとそう思ってきました。大人になった今でもそう思ってます。。
自分は末っ子だけど違うよ!などの意見は無しでお願いします。末っ子だからとは関係あるかは知りませんが、勝手に思ってるだけなので。
ネガティブ根暗過ぎて生きてるのがたまに辛くなります
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
コメント

みにとまと
私も2人姉妹の妹の方で、幼い頃から劣等感高めでした😅姉は勉強も運動も出来て、ピアノも上手でした。同時にピアノを習い始めたのに、私は全然上達せず💧
同じくネガティブ根暗ですー。消えたくなります。

はじめてのママリ🔰
わかります。。子供産まれて母親になってもその差が埋まることはないしむしろ年々差を感じて辛いです。。
若い頃結婚前なんかは自分に自信持ちたくて仕事頑張ったり一時的に自信も付きましたが今はまた何もなくてあんなに頑張ったのになにも残らないなんて絶望してます。。
-
はじめてのママリ🔰
オトナになってから年々差を感じるのものすごく分かります……!!!
私もめちゃくちゃ同じです!若い頃たくさんいろんなこと頑張ってきましたが、結局何も身につかずそれが余計に自信喪失につながり、同じく何も残らず絶望しかないです😓- 17時間前
-
はじめてのママリ🔰
子供達にはこんな母親でごめんねって思います😣
子供達にはこのネガティブな所は今のところ影響してないようでそれだけが救いです🥲
これからも迷惑かけないようにしなきゃと必死です。。
でもそこも自信なく、、笑- 17時間前
はじめてのママリ🔰
誰かに比較されなくても自分で比較してしまうんですよね…一番身近ですから😓
誰にも言えなかったので初めて共感していただけて嬉しいです。
前向きな性格に憧れますが、この性格変えるのってもはや不可能な気がします…
みにとまと
そうです😭生まれた時から既にいるので、自分で比べちゃいますよね。しかも無意識と言うか、当たり前に。
姉はめちゃくちゃ前向きな性格なので、やっぱり環境で性格は決まりますよね。私は意識して前向きに考えることもありますが、根っこは永遠にネガティブです。