※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

国民健康保険料の払い方について、口座振替で1年払いに切り替える前は納付書で支払う必要があります。

退職して国民健康保険に入ったんですが、国民健康保険料の納付書はどうやって払うのがいいですか?
口座振替で1年払いで申請しようとおもっていますが、それに切り替わるまで納付書で払わなければいけないので💦

コメント

優龍

私はクレジットカードにしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    コンビニで納付書を持っていき、クレジットカードで払えば良いのでしょうか?

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年金保険料は口座振替で申込をするつもりで、口座振替にした場合次の4月からなのでそれまでの納付書があるのでどのように支払うのがいいでしょうか。

    • 10月28日
  • 優龍

    優龍


    納付書を持って行ってもクレジットカードでは支払いできないです

    クレジットカード用の申し込み用紙を郵送してもらい
    返送するだけです

    年度途中でも可能ですよ。

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!今月までの納付書はどうなりますか?あとからクレジットカードから決済されるのでしょうか。

    • 10月28日
  • 優龍

    優龍


    はいそうです。
    納付書は無視で大丈夫です。

    • 10月28日
  • 優龍

    優龍


    何月のは払ってくださいと言われると思うのでそれは現金払いにするしかないです。

    • 10月28日
はじめてのママリ

初回振替日がいつになるか次第ですね!

来月末スタートなら納付書は今月までになるはずです🤔

口座振替の方が割引は高いですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半年払いたいので、初回は来年4月です!

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今口座振替を登録すると、来年4月からと聞きました。
    それまで何で払うのが1番お得なんでしょうか?半年分の納付書の期限はあと4日です😃

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですので、初回振替日は来月末ですね。
    口座振替は4月からです🙇‍♀️

    • 10月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    クレジットも口座振替も事前に申請がいるかと思うので、
    来年4月からの適用になるならそれまでは現金での支払いしかないと思います🥲

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。今電子マネーでも支払えるようでお得な方法やポイントが入る方法を探しておりました。
    ありがとうございます😭

    • 10月28日