![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクアレルギーについて相談です。ミルク飲めていたのにアレルギーになることはありますか?治る可能性はありますか?
ミルクアレルギーについて
2ヶ月頃から哺乳瓶拒否で完母で育てています。
でも2ヶ月頃までは、母に預ける時など、2〜3日に1回くらいミルクを40〜80くらい飲んでました。
だから、ミルクアレルギーじゃないと思ってたんですが、離乳食が始まり、ミルクを使った料理をあげると二口、三口で、ブワッと口の周りと目の周りが赤くなり、若干腫れて、痒がります。
写真で記録はしてますが、まだ病院は受診していませんが、近々受診予定です。
聞きたかったのが、ミルク飲めていたのに(実質飲んだ回数や量は少ないですが…)、アレルギーになることはあるのでしょうか?
同じような方いらっしゃいますか?
治ってくれるといいなぁ😥
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ミルク単体で摂取してもアレルギーが出ているんですか?
またミルクのメーカーは変えていないよですよね。
だとするとミルクに反応している可能性はありますね。アレルギーは急になりますので💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
早めに病院に相談してみます😥
はじめてのママリ🔰
急になるんですね💦
・パン粥を水で作ってたのをミルクで作った
・ヨーグルトを舐めてみた
・市販のベビーフードでホワイトソースのパスタを食べた
・かぼちゃやとうもろこしフレークを水で作ってたのをミルクで作った
というときに、症状が出ました。
はじめてのママリ🔰
下に書いちゃいました💦
ありがとうございました。
早めに病院に相談してみます!