
コメント

日村
うちはエプロンと、手提げバックがサイズ指定のみありました!
なので手作りです😋👌
色柄や記名位置は指定はありませんでした!
ちなみにこんな感じです◎

退会ユーザー
保育園に通っています。
サイズありますね。
縦、横それぞれ何㎝、名前も記入する位置やワッペンもつける位置など決まっていますよ(^_^)
-
naami
ワッペンは何でつけるんでしょうか?
- 4月26日
-
退会ユーザー
子供が分かるように目印です。
- 4月26日
-
naami
なるほど!
分かりやすくていいですね(^^)- 4月26日

Hana☆子
規定あるし、何が必要かバラバラなので、決まってからの方がいいかと思いますー!
女の子なら、ヘアアクセとかスカートとかにしたらどーでしょうか?
-
naami
やっぱり規定ありますよね^^;
かわいい布を見つけて
つい先走って買ってしまいましたw
別の布で他に何か作ることにします。- 4月26日

ひなの
うちの幼稚園はアルバムカバーや上靴袋が規定の大きさでした(^O^)
-
naami
アルバムカバーは初めて聞きました!
卒園アルバム用ですか?- 4月26日
-
ひなの
3年間の成長を園が個人個人アルバムにしてくれます\(^o^)/
- 4月26日
-
naami
素敵な園ですね!
そういう園に入れたいです(^^)- 4月26日
-
ひなの
私立幼稚園だと割と多いですよ(^O^)
- 4月26日
-
naami
そうなんですね(^^)
- 4月28日
naami
エプロンも必要なんですね。
エプロンの紐の部分も指定ですか?
日村
うちの保育園はエプロンが必要でした!
エプロンは縦の長さが指定で、
あとは首周りがゴム紐、腰周りがゴム紐かマジックテープという指定がありました!
naami
そうなんですね。
子供が自分でも着脱しやすくて
いいですね!