![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
採血時は皮膚を摘み、薬液注入時は手を離すのが正しいですか?
現役看護師の方🙏
現在メンタルクリニックで働いていて、採血業務くらいしか看護師としての仕事をしていません。
つい最近インフルエンザのワクチンを打った時に
針を刺す時は皮膚を摘んでいましたが、薬液入れる時は手を離していました。
自分がやっていた頃はつまんだまま薬液を入れるように教わっていて、実際そうしていたのですが…
わたしが間違えていたのかな?ときになりました😂💭
どちらが正解ですか!?
- はじめてのママリ(妊娠15週目, 3歳9ヶ月)
コメント
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
私は薬液入れる時は皮膚は摘んでいませんでした🙋♀️
今心配になってYouTubeで皮下注の手技見たら薬液入れる時は摘んでなかったです〜!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
新卒なので役立つか分かりませんが入れる時は摘んでません!
はじめてのママリ
ありがとうございます🙏なんともいいタイミングで内科の先生が職場に来てどっちでも大丈夫と教えてもらいました🤣