
コメント

ます
頻度よりもほんとに
飲むか飲まないか
だと思ってます。
年1でも飲むのなら『飲む』って認識です。
ます
頻度よりもほんとに
飲むか飲まないか
だと思ってます。
年1でも飲むのなら『飲む』って認識です。
「飲酒」に関する質問
旦那がこんな日記残してました🤷♀️ 私には残業って言ってたけど実は飲酒もしてて それで帰ってきて潰れて洗面所で寝てた。 翌日に私が義母に報告して呼び出しくらって一喝食らって大人しくなった翌日の日記がこちら😂 私…
旦那が弟(旦那の)と飲酒して帰ってきました。 義実家は家族経営で事務所で残業の合間に目の前の実家に上がり込み飲んでたみたいです。 お風呂長いなと思って心配になり様子見に行ったら洗面所で服脱ぐ途中で寝てました…
旦那は私の言うことより義母の言うこと聞きます😂 旦那の飲酒について言い合いになってしまい、義母に相談したらその日のうちに義母から旦那へ呼び出しがあり一喝してくれたみたいで シュンと大人しくなって帰ってきまし…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
頻度かと思っていました。
次回から飲むにします💦
ます
例えば、健康診断の問診票とかだと
飲酒しますか?
の質問の後に
その頻度は?量は??
ってくるんじゃないかと思います。
でもま、直感的に答えたら良いと思います。
はじめてのママリ🔰
確かに‼️
週に何回ってほどでもないから、ナシにしてました。