※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゃん
子育て・グッズ

生後4ヶ月です。起床時間について質問です。20時半〜21時くらいに就寝し…

生後4ヶ月です。起床時間について質問です。
20時半〜21時くらいに就寝していて、大体6時時くらいに起きます。長いときだと7時くらいです。
(睡眠退行なのか夜中に3〜4時くらい起きるときもあります)
起きてミルクをあげるのですが、そのあと横にすると眠そうにしていつも2〜3時間くらい寝ます。
今日も7時にミルクをあげたのですが、7時半くらいからずっと寝てます😅
9〜10時とかまで寝てしまうと体内時計のサイクルが崩れそうで怖いです(夜寝なくなるなど…)
朝起きてミルクをあげたらなるべくすぐは寝かさないほうがいいのでしょうか?
カーテンを開けて朝の日光を入れたり、なるべく朝は起こしてあげたほうがいいですかね🥲?

コメント