
コメント

サファ
女の子あるあるですよね💦
自分自身も経験あるし難しいですよね😭

はじめてのママリ
わー😭タイムリーです
昨日私もたまたまその場面を見かけて…
切ないですよね💦同じ事を考えてモヤモヤしていました💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
目の当たりにしたのが2回目で💦
流石に娘も楽しそうでなく元気なくて声かけて、帰りたいか聞いたら、いいの?って言ってきたくらいなので😭
これからは何人で遊ぶのか確認して誘いを受けようと思っています。- 10月22日
-
はじめてのママリ
帰りたいと思ってしまうくらい辛そうなのはいたたまれないですね🥲💦
これからこんなことが沢山あるのだと思うと親って大変だなと思います。
確かに、嫌な気持ちになるのに無理に遊ばなくていいですよね😭- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
ホントですよね。大きくなって心配事なくなると思いきや友達関係とか色々出てきますよね💦
娘の気持ちを1番に友達との事は考えていきたいと思います!- 10月22日

ママリ
やっぱりその問題あるんですね…
わたし自身3人グループになること多くてよく一人になる側だったので娘のことが心配です😥
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
女の子って難しいですよね💦
1人になっても気にならないなら良いのですが、そうじゃない姿を見ると辛くなります😭
リーダーみたいな子が居ると特にそんな感じになりやすい気がしました。- 10月22日

ほのぼのママ
わたしも小学生の時に同じ思いしました😅3人で親友でいたのですが。わたしは一人だけ家が遠くて。他のふたりは家が近くて。なんか他の二人だけ仲がいい気がして。凄く寂しかった思い出があります。奇数はよくないですね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり奇数は色々難しいですよね💦残った1人は寂しい気持ちが強いですよね。娘の気持ちを聞きながら遊ぶ時の対応とか考えていきたいと思います!- 10月22日

ママ
つい最近私も同じ事で投稿しました!
家のドアを開けたら4人グループの3人が近所、うちのコ以外が2人で遊びだすのでこの前は3人で遊び始めたけど、悲しくなって、その場でうちのコがギャン泣きしてて可哀想だなーって思いました。
寄り添うしかないですよね…😓
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お子さん悲しくてギャン泣きなんて辛すぎますね😭
娘は泣きはしなかったけど笑顔がなくて、、やっぱり3人は無理だなって改めて思いました。
娘の気持ちを聞きつつメンバー何人来るか聞いてから遊ぶか判断していこうかと思いました💦- 10月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
女の子あるあるですよね。
親にできることは?と考えてしまい💦目の当たりにしたのが2回目で😭これからは何人で遊ぶのか確認してから誘いを受けるか決めようと思いました。娘も楽しくなくて元気なかったので、、。