

ママリ
パパによると思います(笑)
うちのこの通ってた幼稚園も
パパ率高かったです!!

はじめてのママリ🔰
旦那が役員会長してます。
参観日もパパ率高いそうです😊

ママリ
家庭によりますね。
パパが役員やってたり、イベント一緒に出てきたり、男手は助かるのでいろいろやってもらいます笑
保育園基本共働きなので、むしろ当然というか、半々でもおかしくないと思ってます😅
ママリ
パパによると思います(笑)
うちのこの通ってた幼稚園も
パパ率高かったです!!
はじめてのママリ🔰
旦那が役員会長してます。
参観日もパパ率高いそうです😊
ママリ
家庭によりますね。
パパが役員やってたり、イベント一緒に出てきたり、男手は助かるのでいろいろやってもらいます笑
保育園基本共働きなので、むしろ当然というか、半々でもおかしくないと思ってます😅
「イベント」に関する質問
保育園でママ友ってどうやったら出来るのでしょうか💦 今ゼロ歳児クラスで送り迎えのときもなかなか同じクラスのママとかあわないのですが😭 イベントもまだあんまりないクラスなのもあって、みんなどうやってつくってるの…
4年ほど前に臨月で次女を亡くしています。 義母がお正月やお盆で必ずその次女の分までお年玉をくれます。 生きていたらあったであろうイベントの時もお祝いを包んでくれます。 とてもありがたい事ですが、私はずっと嫌…
毎回出かけるたびに帰り道「眠い🥱💤」と半目状態で運転する旦那。1歳児の息子も乗っていますし何回か「危ない!」と感じる場面もありました。 旦那に指摘したらキレて倍で返してくるのは目に見えてたので、声掛けを工夫し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント