※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベビママ
家事・料理

外に干したいけど、臭い問題で困っています。部屋干し用の洗剤や脱水もしているのに、服が臭い原因がわかりません。どうしたらいいでしょうか。

旦那も私も大の虫嫌いなので外に干したいけど干せません。。。
今までひとつの部屋を洗濯物干し部屋にしてそこに干していたのですが、久しぶりに母にあったら娘の服が臭いとのこと部屋干し用の洗剤も使っているし、脱水もかけているのになぜなんだろうと疑問でいっぱいです。。。
どうしたらいいでしょうか。。。教えてください!!

コメント

てちこ

私も虫嫌いなので絶対外に干しません!!
除湿機使ってます☺️

二児母

乾燥機を買うとかどうですか?😊
それかサーキュレーターなどつかって風をまわして早く乾かせるしかないですかね💦乾く時間が長いと臭くなってきますよね

はじめてのママリ

洗濯機の漂白はいかがですか?

🐻‍❄️

濡れてる時間が長いほど臭うので除湿乾燥機やサーキュレーターでなるべく早く乾かすのがいいと思います💡
一度臭くなった衣類はオキシ漬けとかしないと臭い取れないかもですね💦
冬場はエアコンの風があたるところに干しとくとすぐ乾きます🍃

ルナ

服が臭うのは雑菌のせいなので、私は必ずオスバンSなど逆性石鹸などで殺菌します。

オキシ漬けやら漂白だけでは死滅しない頑固な菌もいて、それらは生乾きが大好きなので、部屋干し洗剤や脱水などを意識してもあまり効果は出ません。

逆性石鹸または、煮沸照度で滅菌をオススメします。

菌がいなくなれば、
部屋干ししても全く臭わなくなりますよ♪