![MenTaiko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園激戦区で就活中の方へ。引っ越しで無職になり、保育園を探すのが難しい状況。どうやって保育園を見つけるかアドバイスを求めています。
保育園激戦区で就活してる方🙇🏻♀️!
就活と保活のタイミング教えてください🥹
ど田舎(待機児童0地域)から
保育園激戦区に引っ越してきました。
引越しのタイミングでパートも退職。。
仕事をしたいのですが
子供達の預け先がありません。。
無職→就活したい→預け先ない→保活?→無職で通る?
と、なんだか頭の中が負のループです🌀
無職からどうやって保育園見つけるんですか😭???
同じような状況で就活・保活した方、
アドバイスいただけたら嬉しいです🙇🏻♀️💦💦💦
- MenTaiko(1歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
とにかく認可にこだわるなら点数上げる以外に方法無いので、認可外や幼稚園、託児所ある職場など入れそうな所に一旦入れて就労して、そこから認可の空きが出るまで待つしか無いですね💦
とにかく入れそうな認可を手当たり次第に探して、家から遠くてもとりあえず入れる!は後々の事考えたら大変です。認可から認可の転園だと優先順位下がるので、「やっぱここ微妙だから転園したい」となっても中々移れなかったりします😫
MenTaiko
細かくありがとうございます!
認可→認可は優先順位下がるの知らなかったです😳
ありがとうございます💦💦