
コメント

ままり
今はまだ腰がしっかり座ってないと思うので、お座りで少し遊んだら寝かせてあげる方がいいと思います😌
少しずつ時間を伸ばし、しっかり座れるようになるまで目が離せないですね🥹
あっという間だと思います♡
ままり
今はまだ腰がしっかり座ってないと思うので、お座りで少し遊んだら寝かせてあげる方がいいと思います😌
少しずつ時間を伸ばし、しっかり座れるようになるまで目が離せないですね🥹
あっという間だと思います♡
「おすわり」に関する質問
うちの子、めちゃくちゃ猫背なのですが同じようなお子さんいませんか? まだ腰座り前だからなのか、腰などを支えつつ床におすわりさせてみたりバンボに座らせたりしてる時、かなり猫背で首が前に出てます😇 首自体はしっ…
子供のおもちゃについて質問です。 もうすぐ8ヶ月になる息子がいます。 最近一人で、ずり這いの状態からおすわりできたり、机に捕まって少しふらつきながらも立てるようになりました。 私が「まーま」って言ったら「んー…
おすわり嫌い、ハイハイまだの一歳さんはいらっしゃいますか? 一歳(修正11ヶ月)の娘なんですが、多分腰はすわってると思うのですが、全然おすわりしてくれません。 つかまりだちは出来ます。 ハイハイはしません。 ズ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり寝かせた方がいいですよね🤣
片手が離せるようになってコツを掴んだのかすぐ前屈みになってるんです👶🏼
ほんと目が離せません。。
ままり
うつ伏せを戻すのも同じ大変さがありますよね😂
もう自分でお座りするなんて凄いです✨
はじめてのママリ🔰
戻してもキリないですからね、、!
動けるようになって次から次へと挑戦してる感じです😂笑