コメント
スポンジ
鼻吸い機で吸います。
あかちゃん(鼻が噛めない年齢)のうちは鼻水が落ちてきて痰絡みになることがほとんどでよっぽど酷い喉風邪でもなければ鼻をきちんと吸えば早く治ることが多いです🙂
スポンジ
鼻吸い機で吸います。
あかちゃん(鼻が噛めない年齢)のうちは鼻水が落ちてきて痰絡みになることがほとんどでよっぽど酷い喉風邪でもなければ鼻をきちんと吸えば早く治ることが多いです🙂
「うなる」に関する質問
すぐ言い合いの喧嘩になる夫婦やカップルは 何故そうなるんでしょうか? 私は夫と結婚して10年ですが、 喧嘩はしても怒鳴りあったり、罵りあったりしたことが ありません。 ですが、私の姉が婚約者とすぐ喧嘩になります。…
外食よりカフェってハード高くないですか? 家族で行きますか? カフェに行きたいって娘に言われるけど 少し前に久々行ったら家族四人で5000円近く... お茶しに行って5000なんてもう払えません... 兄がスポーツしてるの…
1歳半の子どもの首に赤い筋ができていました。 昨日の夕方ごろ少し赤くなっているのを発見し(薄いですがこの時にはすでに今のように筋になっていました)、朝起きてもう一度見ると今みたいに濃くなっていました。 まだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
柚子
なるほど、鼻吸い大事なんですね。我が家はシュポットとボンジュール使ってるのですが病院ほど吸えずで💦
スポンジ
機械の実力差は大きいと思います。
うちはメルシーポットですが、めちゃくちゃ吸えますよ。
最初口で吸うやつ使ってたんですが子供も暴れるしで追いつかなくなって2歳手前で買いました😅
今でも大活躍してるので音うるさいし高いけど買った甲斐あるなって思ってます!