![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままリん
スワドル卒業してからずっとセパレートです🫶🏻パジャマの上にスリーパー着せてます
サイズは80サイズ着てます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
半袖メッシュ肌着にセパレートのパジャマ着てスリーパーです😊
サイズは大きめの子なので95か100着てます!
-
はじめてのママリ
セパレートの人多いですね☺️
95か100凄いですね☺️- 10月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
肌着はロンパース。
服はお下がりでセパレートも股下パッチンもあるので両方着せます☺️
70がメイン、70-80も着ています。
うちの子は80だぼだぼでした😂
-
はじめてのママリ
80位でいいですよね!来年も着れるように90買うか悩んでるんですよねー😂
- 10月21日
-
退会ユーザー
半袖なら大きめ、長袖ならぴったりか少し大きめが個人的にはいい感じです。(特に長ズボン)
袖や裾が長いとずるずる落ちてきてしまって…。毎回めくり直すのが地味に面倒でした🥺- 10月21日
-
はじめてのママリ
確かに、長袖で90にしちゃうと結構大きくて袖をおったりしないといけないですよね😂つかまり立ちの時に結構邪魔になりますよね😂
- 10月22日
はじめてのママリ
肌着無しでセパレートのパジャマ➕スリーパーですか?☺️
ままリん
肌着着てます🫡
基本は長袖肌着(セパレートかロンパース)、ちょっと気温高くて暑いな?って日は、肌着だけ半袖にしてます!
はじめてのママリ
なるほど!ありがとうございます!どこでセパレートのパジャマ買ってますか?☺️
ままリん
我が子は、決まったところはなくて赤ちゃん用品店(バーズデー、アカホン)かユニクロで買ってます♡
夏は、肌着に腹巻き付きズボンだけ履かせていて、ズボンを西松屋で買ってたら、だんだん縮んでいくし毛玉もできやすいので冬はやめました😂
はじめてのママリ
やっぱり西松屋は安いけど長くはもたないですよね。伸びたり毛玉出来たり…。でも結局値段で西松屋買っちゃうんですけど、他の赤ちゃん用品店に変えたいって思ってるところなんです😳🤣バースデーとかユニクロに変えてみようかな