![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家への訪問について、主人が行きたいと言うが、自分から行く気はない女性。主人に具体的な計画を立てさせているが、自分から行動を起こす必要はないと思っている。他の人はどうするか気になる。
結婚して10年以上経ちますが、義実家の家族誰の連絡先も知りません。
片道4時間程度で行けますが、2.3回しか行ったことないです。
主人は家族と仲が良くて、しょっちゅう長電話しているみたいです。
主人が実家帰りたいなぁと言うので、帰るのは良いのですが、自分からアクションを起こしません。
毎回、私が具体的な日にちやホテルを決めて、行っても良いか聞いてもらっています。
別に行きたくもないし、向こうもそこまでおもてなししてくれるわけでもありません。
私が動く必要ないですよね?
皆さんだったら動きますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分からは一切動かないです😂😂
帰りたいなら自分でプランを提案しろよって思います😂
![はじめてのマリリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのマリリン
動かないです、
あなたが帰りたいなら自分でやって、1人で帰ってもいいし。と言います。笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね
ありがとうございます😊- 10月22日
はじめてのママリ🔰
そうですよね
毎回そう思いつつ提案してしまいます💦