
コメント

レオエママ
初期から妊娠糖尿病です。
私の場合、軽い方なので食事療法で様子を見てます。
食物繊維→タンパク質→炭水化物の順番で食事をとってね!と言われ、野菜を先に食べて豆腐や納豆などを食べてお肉やご飯を食べてます。
たまに野菜食べないこともあるし、甘いお菓子食べたりしてますが、経過良好です。
初期だけ引っかかり、その後は全く何も引っかかってません。
食べる順番だけでかなり予防できると思います。
レオエママ
初期から妊娠糖尿病です。
私の場合、軽い方なので食事療法で様子を見てます。
食物繊維→タンパク質→炭水化物の順番で食事をとってね!と言われ、野菜を先に食べて豆腐や納豆などを食べてお肉やご飯を食べてます。
たまに野菜食べないこともあるし、甘いお菓子食べたりしてますが、経過良好です。
初期だけ引っかかり、その後は全く何も引っかかってません。
食べる順番だけでかなり予防できると思います。
「悪阻」に関する質問
妊娠中のお腹の出方についてです。 18w0dになりましたが、お腹があまり出てません、、 もともと妊娠前BMI15の痩せ型で、 重症悪阻でマイナス7キロ落ちてしまい、 今やっと3キロ戻ったところです😭💦 妊娠前からギャルブ…
3人目、すごく欲しいけど 悪阻を知っている分踏み切れない… 妊娠期間をすっ飛ばして出産できるなら迷わず産みたい。 1人目から帝王切開だから人生で出産できるのは次が最後。 ただただ悪阻で動けなくなるのがつらい。 上…
お聞きしたいのですが、ここ数日、夕飯後にそんなに食べてなくても吐き気のような気持ち悪い感じがあります。 食事量も減らしてもやっぱり気持ち悪くなるんですが、悪阻なんですかね…? 吐いたりはしてないにせよ、なんだ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!!
私も経過良好だねって言ってもらえるように、食べる順番を意識してみます🫡✨